【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


プラスチックが真鍮に大変身!+ゴールドの魔法♪


男前にもアンティークにも…
チョット真鍮製の物があればなぁ。
…ってことありませんか?

でも…お高いですよね⁉︎
ならば、既存のものを
真鍮製にしちゃいましょう!

ブリキが…プラスチックが…
真鍮製に大変身‼︎

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 9068
  • 24
  • 1
  • いいね
  • クリップ

ブリキのバケツや
プラスチックのモール
(配線を隠してるプラスチックのカバー)等を
真鍮風に塗装していく過程です。

ブリキのバケツの場合♪

過程をブリキのバケツで説明します。

サンドペーパー掛け〜の塗装♪

ペンキが付きやすくする為に
サンドペーパーで傷を付けてから
塗装していきます。

黒とこげ茶色のペンキを
スポンジでポンポン叩くように
塗っていきます。

スポンジはちぎって
ガタガタになった面を使います。

コレはバケツではありませんが…

ポンポンポンポン♪
こんな感じにペンキを付けていきます。

ゴールドをのせる♪

黒とこげ茶色のペンキが乾いたら、
ゴールドのペンキを塗っていきます。

この時は、叩かず撫でるように
バランスを見ながら…
少しずつ重ねて塗っていきます。

コレでもう出来上がり‼︎

プラスチックの場合♪

プラスチックのモールです。
過程はブリキと同じなので
画像だけ…(o^^o)

金属の取っ手の場合♪

電線の場合♪

なんでも真鍮になっちゃいます♪

調子にのって…(笑)
モールの行き着く所、コンセントたちも
真鍮風に…

こんなものまで…(笑)

+ゴールド大成功!



只今、オフィスの男前化の真っ最中♪
真鍮が男前度をUPさせてくれました。

簡単に出来るので是非試してみてください‼︎

  • 9068
  • 24
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築約57年の自宅を自分好みにリメイク中です。10年前、木工が大好きで木をこよなく愛していた亡父から木板や工具類を託されたことをきっかけにDIY生活に突入しました…

Mineふぁくとりぃ☆さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア