
【超簡単!】料理がワンランクアップする「砂糖」の使い分け
料理やお菓子に甘さを加えたり、コクを出したりしてくれる砂糖。種類がたくさんあり、料理によって使い分けることで料理のおいしさがグンとアップするのです。ここでは、白砂糖やグラニュ糖などの違いやおすすめのレシピをご紹介。日新製糖オリジナルの砂糖『きび砂糖』や、飲み物にもおすすめな砂糖も要チェックですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9161
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
定番!「白砂糖・三温糖・グラニュ糖・中ザラ糖」の特徴と使い分け
普段の料理で何気なく使っている砂糖ですが、一口に砂糖といってもいろいろな種類があるのをご存知でしょうか?
白い砂糖、茶色の砂糖など見た目の違いだけでなく、風味や溶けやすさなど特徴もさまざま。それぞれの魅力や、どんな料理に向いているかも見てみましょう!
常備したい万能『白砂糖』
まずはこちら、定番の白砂糖。上白糖とも呼ばれています。実は白砂糖は、日本独自の砂糖なんですよ!
水分がわずかに含むためしっとりとしており、料理からお菓子作り、飲み物まで、何にでもよく合う万能な砂糖。あらゆる料理の味つけに使うことができる万能調味料です。
コーヒーやお菓子にぴったり『グラニュ糖』
グラニュ糖は、世界で一般的な砂糖。白砂糖より粒が大きく、サラサラとしているのが特徴です。
料理やお菓子、ジャム作りなど、グラニュ糖もいろいろな料理に使えます。
スッキリした甘さが特徴で、素材の風味を活かしてくれるので、香りや風味を楽しむコーヒーや紅茶に甘さを加えたいときにもぴったりなんですよ。
グラニュ糖レシピ「【超お手軽レシピ】20分で完成!ポリ袋1つでスコーン作り!」
煮物や佃煮におすすめ『三温糖』
三温糖(さんおんとう)は、甘みが強めの砂糖。黄色みがかった茶色と見た目も特徴的です。
白砂糖やグラニュ糖よりも甘く独特の風味があるので、煮物や佃煮など強い甘さやコクを出したい和食料理に使うのがおすすめですよ。
三温糖を使った料理のレシピは、動画でも紹介しているのでチェックしてみてください!
三温糖レシピ「【親子クッキング♪】揚げずに簡単!照り焼きミートボール」
じっくり味を染み込ませるなら『中ザラ糖』
粒が茶色く大きめなのが特徴なのが中ザラ糖です。
中ザラ糖はゆっくり溶けるので、食材に味がしっかり染み込むんです。漬物や佃煮、煮物に使うと一味違った仕上がりに。また、黒豆を中ザラ糖で炊くとふっくらと仕上がります。是非お試しください。
果実酒づくりに最適な『氷砂糖』
続いては、氷のような見た目が特徴的な氷砂糖。
氷砂糖はじっくり時間をかけて溶けていくため、おうちでオリジナルのドリンクをつくる際におすすめです。果物のエキスがじわじわ引き出されるので、梅酒やフルーツシロップ・フルーツビネガー作りに使うと、よりおいしく深みのある仕上がりになりますよ♪
砂糖を溶かそうとすると、「容器の底で砂糖が固まってしまった!」というお悩みがありますが、氷砂糖ならビンの中でも混ざりやすくキレイに溶けるのもうれしいポイントです。
フルーツビネガーのレシピは要チェック。ドレッシングにも活用できるのでぜひ試してくださいね!

日新製糖のオリジナル!「きび砂糖」と「フロストシュガー」
最後は、日新製糖のオリジナル砂糖である『きび砂糖』と『フロストシュガー』の2種類を見ていきましょう。
和食と相性がいい『きび砂糖』
きび砂糖は、さとうきびの風味を生かした砂糖。よく使われる白砂糖やグラニュ糖とは一味違ったコクのあるおいしさを味わえます。
きび砂糖ならではのコクは特に和食との相性がバッチリですよ!
きび砂糖の甘さをふんだんに味わいたいなら、「きび砂糖のスノーボール」がおすすめ。さとうきびの風味が活きた、まろやかな甘さが楽しめるクッキーです。
きび砂糖のコクのある甘さが絶妙なソースを使ったレシピも必見♪
お菓子づくりにおすすめな『フロストシュガー』
フロストシュガーは、アイスコーヒーやプレーンヨーグルトにも使いやすい溶けやすさが特徴の砂糖です。実は、かつてプレーンヨーグルトに付いていた顆粒状のお砂糖はフロストシュガーだったんですよ。
冷たい水にも溶けやすいので、砂糖を溶かす際に火を使う必要がありません。また粒の中に空気を含んでいるため泡立ちやすく、生クリームを使ったお菓子作りにもぴったり。
定番のお菓子にも広く使えるので、フロストシュガーでいろいろなデザート作りにチャレンジしてみましょう♪
砂糖を使い分けて、料理をレベルアップさせよう♪
普段よく目にする砂糖から日新製糖オリジナルのものまで、たくさんの種類の砂糖がありましたね。
砂糖の特徴を活かすことで、料理がもっと楽しくおいしくなります。作るものに合わせていろいろな砂糖を使い分けてみましょう。
日新製糖のインスタグラムでは、季節に合わせたレシピもご紹介しています。ぜひのぞいてみてくださいね♪
- 9161
- 3
-
いいね
-
クリップ