【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【DIY】怪我防止!変形できるドライバービットホルダーを作りました。

こんにちは。

今回は変形できるドライバービットホルダーを作ってみました。
今までのビットホルダーは、中央のビットをとるときに手が他のビットに接触して怪我しそうになることが多かったため、ヒンジとレバーを取り付け、変形できる構造にしてみました。

<参考にしたのは海外のサイト>
お絵かきするときに色鉛筆を並べているホルダー写真をみまして、
この構造はビットホルダーに使えると考えたのです。

簡単に作れますので、ぜひ動画でご確認くださいませ!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1226
  • 15
  • いいね
  • クリップ

材料紹介

ヒノキの角材です。
30×30×910mmを3つにカットします。

100均で購入できるヒンジを用意します。

製作方法

動画にてご覧くださいませ。(英語アフレコに挑戦して、私も聞き取れませんが 😂)

  • 1226
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

100均大好きなんで、こちらで勉強させて頂いてます。男前インテリアに憧れつつ、初心者でも簡単にできるDIYをYouTubeで公開しております。無言フォローすみま…

ゆでまるDIYさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア