女子でもできるDIY・フロアも張り替えちゃいました

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1985
  • 11
  • 0
  • いいね
  • クリップ

腰を上げるまでが大事

壁紙に続いて、床材も張り替えてみました。

こちらも壁紙同様、あっさり簡単!
ただ家具をずらすのが少し大変ですが…(^_^;)

やはり腰を上げるって大事ですね。


やろうやろうと思っていても
「大変そうだな…」と思うと中々お尻が重くなってしまっていたんですが
いざやってみればあっという間でした。

壁紙は垂直に貼るので、まっすぐに貼るのに少しコツが必要ですが
床は重力に従って、ただ置けば良いので壁紙よりやりやすかったです!

茶色の木目だった床から

白い木目の床にしたら

なんだか部屋が明るくなった気がします!

これで張り替えが意外に出来ることが分かったので
次はあちこちのドアに壁紙を貼ろうと計画してます(^ω^)

  • 1985
  • 11
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアショップ、路地裏の雑貨屋さんを巡るのが趣味です。ハンドメイドでちまちまとものづくりをするのも好き。最近はDIYに興味津々です!!

taecoさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア