
PPケースを簡単に木製風に変身!
よく収納に使用される事の多いPP製のケース。
軽くて、便利な商品ですが、中身が透けて見えてしまうのが気になりますよね。
そんなお悩みを一瞬で解決する方法をお伝えします!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 582
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
PP製の引き出し式の収納ケース。
お値段もお手頃ですし、いろんな大きさがあるのも魅力的で、かなりいろんな所で使用している大好きな収納グッズの1つです。
ちなみに、私は無印良品のを愛用しています。
この半透明な感じも良いのですが、中に入れている物によっては、透けてほしくない場合も…。
そこで、簡単に、見た目もキレイに隠せないかな、と思い、使用したのが、こちら!
インテリアシートです!
100均でも手に入る、木目の印刷が入ったシートです。
これを表面に貼る事にしました!
裏面にノリが付いているので、カットするだけで、とても簡単に貼る事ができます。
そして、仕上がりは、こんな感じです!
中身を隠せて、見た目も木製のようになり、キレイでスッキリしました!
途中経過を撮らずにビフォーアフターのみの写真になってしまい、すみません…(笑)!
とにかく、言葉のみの説明でも伝わるくらい簡単です。
表面の貼りたい部分の大きさに合わせてシートを切って貼るだけです!
切る際のポイントは、1mmから2mmほど、貼る面より小さいサイズにする事です。
ピッタリのサイズだと、少しズレてはみ出てしまう可能性もあり、貼るのも難しいです。
なので、1mmほど内側に余裕があると、安心です。
ケースの端からチョット隙間があるくらいが、端から剥がれる心配もなく、いいですよ!
本当に、数分で簡単にできてしまうので、オススメです!
木目にもいろんな種類がありますし、木目に限らず、いろんな柄のシートがありますので、お好みのデザインにしてみると、楽しいと思います(^o^)!
ぜひ、お試しください!
- 582
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリアの新商品】ラップケースはどんな感じ?詳しく試してみました!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ダイソーの「マグネットケース」をもっとパワーアップさせる方法!mujikko@もの選びコンサルタント
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
【収納】IKEAトロファスト×セリアがシンデレラフィット★子どもの文房具収納nico8
-
こんなの欲しかった!無印良品の新商品『PP収納ケース用 フロントインデックス』sh.atyou
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Kirari☆さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5