テレビ台を延長して飾り棚に!

テレビ台に合わせて低くすると飾り棚として一体化しましたね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1897
  • 5
  • いいね
  • クリップ

ボックスを両サイドに作る

市販のカラーボックスがなくてホームセンターで木材を購入して来ました。
ボックスを両サイドに2個同じ物を作ります。
可愛い脚を付けたくて、高さを調整しました。

ボックスの内側に布を貼る

濃紺と花柄の布を貼り、奥の板には壁と同じコンクリート柄の
壁紙を貼っています。
それから、淵にモールディング を貼ってペイントします。

板4枚を飾り台に

飾り台に木工ボンドで貼り合わせて、モールディング を付けて
ステインを落ち着いた色になるように、何度も試し塗りをしています。

★1枚板の長いサイズがなくて残念!

左側の壁全体はリメイク出来たと思います。


夜遅くになりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

  • 1897
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸マンションをDIYしている60代主婦です*°♡フレンチシャビーシックに憧れてお部屋を手作りするようになりました❀.*・゚2021年3月みんなのリフォームで受…

junkoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア