
パーティーに☆簡単マッシュポテトのスノーマン☆
クリスマスパーティーの前菜にしたり
サラダにプラスしたり
プレートランチにちょこんと添えたり…
色々と活躍してくれそうな
マッシュポテトのスノーマンの作り方をご紹介します♪
とっても簡単なので、子供と一緒に作るのもオススメです☆
この冬はぜひ、マッシュポテトで雪だるま作りを楽しみましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8593
- 95
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料♪
マッシュポテトの材料(2-3人分)は
・じゃがいも……2つ
・バターorマーガリン……大さじ2
・生クリームor牛乳……小さじ2〜
・塩こしょう……少々
スノーマンデコ材料は
・海苔
・プチトマト(アイコがオススメ!)
・ぶぶあられor塩ゆでにんじん薄切り
・チェダースライスチーズ
材料を準備したら
さっそく作りましょう〜♪♪
まずはマッシュポテトを作る♪
じゃがいもを加熱して柔らかくして潰し、マッシュポテトの材料を加えて混ぜて、マッシュポテトを作ります。
(もちろん皮は取り除いて下さいね♪)
マッシュポテトが固い場合は、生クリームor牛乳を少しずつ加えて調節して下さい。
この分量で、スノーマン3体が作れます♪
スノーマンの形はシンプルに…
2つ3つ丸いパーツを作ってのせるのではなく
1パーツで
簡単オシャレなスノーマンの形に仕上げます♪
まず
マッシュポテトの1/3量位をラップに取り出し
ラップで包んで俵形に握ります。
それを縦に置き
頭となる部分を少し小さく形を調整。
全体をなめらかな形に整えれば
簡単オシャレなスノーマン形になります♪
パーツを準備します。
目は海苔パンチを使い、丸くカットします。
ボタンも目と同じものを使うので
目とボタンの分で、1体につき4つ準備します。
鼻はぶぶあられの赤を準備。
なければ塩ゆでにんじんや
チェダースライスチーズを
細いストローで型抜きして準備します。
口は黒ごまを準備しておきます。
手ぶくろの準備も♪
手ぶくろは
チェダースライスチーズを
ようじやまち針でなぞるように
手ぶくろ形にカットします。
帽子も準備♪
プチトマトを横半分に切り
種を取り除いて
キッチンペーパーで余分な水分を取ります。
品種はアイコなど、ツンとおしりが尖ってる方が
可愛く仕上がります♪
パーツをつけて完成!
まずは鼻の位置を決めます。
鼻の位置が決まると
全体のバランスが取りやすくなります♪
続いて鼻の両サイドに目を貼り
口には黒ごまを並べます。
最後に口の1cm下あたりに
ボタンの海苔を貼ります。
手ぶくろのチーズを
ボタンの両サイドに貼ります。
手ぶくろの位置と向きは
口元に寄せたり
お腹の方に寄せたりと
動きをつけてみると楽しいですよ♪
仕上げに
プチトマトの帽子をパコッとのせれば
あっという間に
簡単オシャレなスノーマンが完成です♡
クリスマスパーティーの名脇役に☆
如何でしたか?
クリスマスパーティーのテーブルに
花を添えてくれそうなスノーマンですよね♪
味付けもシンプルで
何にでも合わせやすいですよ☆
サラダの中に
チキンのとなりに
パンのディップにしてもOKです♪
ぜひこの冬に作ってみて下さいね☆
- 8593
- 95
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おにぎりでクリスマス☆サンタさん&;トナカイさん詰めおにぎり♪chiho
-
ストローで簡単かわいく作れちゃう♪ゆで卵のお花カップ卵サラダの作り方chiho
-
かわいいクリスマスオードブル3種🎅⛄🌲hitomi_kawakami
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo
-
持ち寄りパーティーにおすすめ♪簡単レシピ&アイデアchiho
-
男の子が大喜び♪簡単パトカーのお弁当*キャラ弁momo
-
簡単🍠◇スクエアスイートポテトhitomi_kawakami
-
簡単かわいい秋のキャラ弁*きのこちゃんのお弁当momo
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
フライパンで5分♪カリカリチーズトーストの作り方chiho
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
簡単かわいいボタンクッキー♪あなたも思わずひもを通したくなっちゃうかも?chiho
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho