捨てないで!お米のとぎ汁<驚きの活用術>6選
お米をといだときに出るとぎ汁。捨ててしまっていませんか?野菜の下ゆでに使うということは有名ですが、実はそれ以外にもさまざまな活用方法があるんです。スキンケアや食器洗い、フローリングのワックス代わりにも。驚きの活用術をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 94610
- 176
- 1
-
いいね
-
クリップ
【活用術1】 フェイスパック
とぎ汁に含まれる米ぬかにはビタミンやミネラル、セラミドなどの多くの美容成分が含まれています。
米のとぎ汁を深さのある小皿に入れて冷蔵庫に入れ、一晩置きます。翌朝に上澄みを捨てると底にクリームが残っています。そのまま塗ってもいいですし、小麦粉やはちみつを混ぜてもいいそうです。パックとして顔に塗り、しばらく置いて洗い流してください。
【活用術2】 化粧水
とぎ汁を手に取り、そのまま顔に付けてパッティングします。ビタミン、ミネラル、セラミドなど多くの美容成分が含まれているだけでなく、油分も含まれているため保湿の効果も期待できます。
【活用術3】 顔や身体の洗浄剤
江戸時代は米ぬかを入れた布袋で身体を洗ったと聞きますが、米ぬかが含まれたとぎ汁には洗浄作用があります。とぎ汁が白いのはγグロブリンという天然の界面活性剤が含まれているからです。そのまま洗顔すれば天然の洗浄剤として顔の汚れを優しく落としてくれます。
【活用術4】 フローリングのワックス代わりに
とぎ汁をスプレーボトルに入れて床に吹き付け、そのあと雑巾で拭き取ります。とぎ汁に含まれる油分がフローリングにツヤを出し、コーティングして傷つきにくくしてくれます。
【活用術5】 野菜の下ゆでに
これは有名ですが、大根やたけのこなどはとぎ汁で下ゆでしておくとえぐみや苦味を取り除くことができます。米ぬかに含まれるカルシウムが苦味成分を中和してくれるのだそうです。
【活用術6】 食器の油汚れに
油汚れがひどい食器はとぎ汁に浸してしばらく浸け置いてから、スポンジで洗い水で流します。とぎ汁に含まれる界面活性剤が油を分解してくれます。
おわりに
米のとぎ汁がこれだけ活用できるとご存知でしたか?捨ててしまってはもったいないですね。無洗米をお使いのお宅では米ぬかを水に溶かして使うというやり方もあるそうです。
あわせて読みたい
東京ガス「ウチコト」とは?
東京ガス「ウチコト」は、家事(ウチのコト)を大事にするメディア。料理、洗濯、掃除、子育て、家事効率化、暮らしに役立つコト&コツが満載です。
- 94610
- 176
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
掃除・洗濯・料理に!【重曹】のおすすめ活用法から注意点、重曹水の作り方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
重曹とクエン酸で排水口や風呂掃除をしよう!2つの違いとは?洗剤の正しい分量と作り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【掃除】鍋の焦げつきもホーローの汚れもシンクの水垢も、一番ラクに落ちたクレンザーuchiblog
-
拭き跡が残らない‼︎簡単窓掃除の方法☆A+organize
-
【解説】重曹を使った洗濯方法とは?衣類の黄ばみや汚れを落とそう♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水回り掃除のやり方!場所ごとの掃除方法やおすすめの掃除道具・洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
マグカップについたコーヒー汚れが気になる!ガンコな茶渋の簡単な取り方5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンでも落ちないお風呂の黒ずみはアレで撃退!!ks._.myhome
-
電子レンジのイヤな臭いの取り方3選|レモン汁やコーヒーで簡単消臭!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ネックレスのさびを取る方法は?簡単お手入れを家にあるもので実践LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
使うだけで簡単きれい♪掃除におすすめの洗剤15種類を場所別で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【湯垢と水垢】掃除方法を場所別で紹介!付きにくくなるコツも解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
重曹水を掃除で活用する方法!作り方や便利な使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部