【食品保存だけじゃない?】掃除道具としての<ラップ活用法>
食品保存に便利なラップ。掃除にも活用法があるのをご存知でしたか?今回はラップを使った掃除での活用法とラップを使用中によく起きるトラブルへの対処法もご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31277
- 131
- 1
-
いいね
-
クリップ
お掃除でのラップ活用法とは?
食品保存でおなじみのラップ。お掃除での活用法ってご存じですか?
ラップには物に密着する力や静電気を寄せ付ける力などがあり、こうしたラップの特性を活かして、お掃除にも活用できるんです。
食品の保存や電子レンジでのあたため時に使用したラップを捨てないで掃除に役立ててみましょう。
【ラップの活用法1】キッチン周りのお掃除に
ラップはコンロやシンクの汚れ落としに使えるんです。
スポンジは洗剤を吸い込んでしまいますが、ラップでこする方法は洗剤を吸い込まずこすることができるので、洗剤が直接汚れに届いて簡単な力で気持よく汚れが落ちますよ。
また、丸めて使うラップは使用済みのラップでもOK。日々の食卓で出たラップのゴミを捨てずに再利用できますね。
1,ラップをしっかりと丸めます。
くしゃくしゃとしている方が、汚れを絡み取りやすくなるようなので、使用前にしっかりとラップを丸めましょう。
2,ラップに液体クレンザーを少量たらし、コンロやシンクに円を描くようにやさしくこすります。
(コンロは冷めてからお掃除しましょう)
【ラップの活用法2】静電気を利用してホコリの溜まりやすい場所の掃除にも!?
「埃に対する掃除」に応用するのも、ラップの活用法としておすすめ。
冷蔵庫や棚の上、洗面所やドレッサーなど、ホコリが溜まりやすい棚を、丸めたラップでこすってみましょう。
ラップ同士が密着しやすいのは静電力によるもの。ラップがほこりを「静電気」でキャッチしてくれることが期待できます。
掃除機をかけにくい場所や、細かいアクセサリー等が入ったトレーなどを掃除するときも、この活用法はおすすめですよ。
【ラップの活用法3】ラップパックでカビとりもラクラク
お風呂場などの水回りのしつこいカビにはラップパックを試してみましょう。
ラップでしっかり「密閉」することで「酸素を遮断」し、カビ取り剤の蒸発を防いで洗剤の効果が高まります。
1,カビ取り洗剤を塗布します。(塩素系の洗剤を使用するときは換気を忘れずに)
2,その上からラップで覆い、洗剤の表示を見て決められた時間置いておく。
3,ラップを剥がしシャワーで洗い流ししっかり乾燥させる。
またこの活用法を窓枠の頑固なカビで応用することも可能です。詳しくは以下の記事をご覧ください。
【ラップの活用法4】水アカ汚れにも!キッチンペーパーとのタッグがおすすめ
カビと並んで気なるのが水垢汚れですよね。
水垢汚れにはクエン酸×ラップ×キッチンペーパーがおススメです。
ラップとキッチンペーパー、どちらも台所にある身近なアイテムの活用法で、水回りをピカピカにしましょう。
○クエン酸水の作り方
スプレーボトルに水とクエン酸を入れて溶かします。
水約100mlに対しクエン酸約小さじ2分の1の割合です。
1,水垢汚れの気になる部分にキッチンペーパーをあて、クエン酸水を塗布。
2,その上からラップでパックし、30分ほど置く。
3,その後ラップとキッチンペーパーを剥がし、スポンジなどでこすりながら洗い流します。
よくある困った!ラップがとれなくなってしまったら?
ついうっかり、ラップの端を見失ってしまうことがありますよね。
「なかなか端が見つからなくて困った!」という時は以下の方法を試してみてください。
1,ぬれ布巾でラップの表面をこする。
くっついてしまうのは主に静電気のためなので、水を少し含ませることではがれやすくなるようです。
2,セロテープやマスキングテープではがす。
張り付いてしまった部分の見当が付いている場合は、セロテープやマスキングテープなどを付けてはがすとはがしやすくなります。
3,小麦粉を使って端を見つけ出す。
どこに張り付いてしまったかもわからない場合などは、小麦粉を手に薄く塗ってラップの本体にまんべんなく付け、端を見つけ出してはがします。
爪で引っ掻いたりして、剥がすのはNGです。ラップの内部にも傷がつき、再びちぎれて張り付いてしまう原因になる可能性が。
おわりに
いかがでしたか?料理のため使用することが多いラップですが、掃除にも活用法がたくさんありましたね。日々の掃除から大掃除まで、いろんな場面でぜひお試しください。
あわせて読みたい
- 31277
- 131
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンの掃除方法9選!場所別の簡単テクニックを徹底解説LIMIA編集部
-
水回り掃除のやり方!場所ごとの掃除方法やおすすめの掃除道具・洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
【場所別】ウタマロクリーナーの使い方を一挙紹介!これ1本で家中きれいに掃除LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
換気扇掃除はセスキ炭酸ソーダでピカピカに♪手軽に使えるセスキ炭酸ソーダ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最新】年末大掃除のやり方やコツを紹介!おすすめの順番を徹底解説LIMIA編集部
-
【簡単】落ちない水垢のおすすめ掃除方法!浴槽や加湿器、ステンレス製品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】冷蔵庫の掃除方法6選! きれいに保つ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
頑固な油汚れはアルカリ性で落とす!重曹やセスキ炭酸ソーダ、アルカリ電解水を使った落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂場や洗面所の鏡の掃除方法とは?お家にあるもので簡単にピカピカな鏡にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
掃除・洗濯・料理に!【重曹】のおすすめ活用法から注意点、重曹水の作り方までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂の排水口の掃除方法を解説!触らずに解消する簡単なやり方を紹介LIMIA編集部
-
オキシクリーンで掃除が楽チン♪水周りの汚れをオキシ漬けで落とす方法LIMIA編集部
-
オキシクリーンで失敗しないお風呂掃除!浴槽や床掃除のやり方や注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部