
パソコンをリビングに移動計画1* パソコン+スピーカー用すのこラック
楽器部屋から溢れて、寝室にまで侵食している、夫婦二人分の楽器を 部屋に収めるべく!
パソコンラックの撤去と、パソコンをリビングに移動計画を立てています。
まずは、パソコンをテレビ横に設置すべく
現在置いているスピーカーとパソコン用の、すのこラックを作成します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6034
- 35
- 0
-
いいね
-
クリップ
作り方は、基本的なすのこラックと同じです。

キッチンpart2* 初めての、アンティーク風すのこラック
Emy
ホームセンターで買った、2枚組の安いすのこ
ダイソーの少し大きめの木板を2枚。
スピーカーが重いので、後ろに支えとして、すのこの端材を使用しました。
すのこの中心のあて木を取り外し、パソコンの高さに合わせて 付け直し。
あらかじめオイルステインのウォールナット色で 着色と、ステンシルをして
2段分の棚をつけて
下の方に支え木をつけて完成
今後は、キーボードやマウスを置いておけるワゴンも作成計画中です!
- 6034
- 35
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
かっこいいテレビ台をリメイクDIYで作る方法!②【扉・組立完成編】PeanutVillage
-
電話周りのゴチャゴチャをスッキリ収納!PeanutVillage
-
憧れの鉄脚テーブルをDIY!【リビングDIY】PeanutVillage
-
プリンターの棚をDIYしてみる♪swaro109
-
DIY・リメイクしたテーブル&机コレクションゆぴのこ
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
【DIY】ベッドは簡単に手作りできる!作り方のアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
【DIY】本当に自作?高見えするパソコンデスクの作り方と材料を紹介LIMIA DIY部
-
キッチン横のフリースペースにパントリーをDIY!その①Shakiko
-
【DIY】テレビ裏の配線スッキリ収納ボックスにテレビ周り用造作棚を付けてみた。すばぱぱまま