
【ルーター収納】 作っちゃいました!
ルーターを床に直置きしたくない!
そんな一心で棚を壁につけました。
まずはこちら、出来上がり写真です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 40293
- 413
- 3
-
いいね
-
クリップ
そして棚をつける前の状態がこちら、、
テレビの工事をしてもらったらここにしかつけれないとのことで
しかし何故ここ、、
中古の注文住宅なのできっと前の家主さんの意向なのでしょう。
我が家のライフスタイルには合わない場所でした、、、、
という事で大体のサイズを測って
いざ、ホームセンターへ!
切るのも手間だったので1820mmと910mmの規格のまま組み立て
1980円で購入した電動ドライバーでサクサク組み立てていきます。
角は、ほとんどこういう三方面のものや二方面の金具でとりつけているので、簡単にしっかり直角につけることができました。
規格サイズで木材を揃えているので、扉の板も買ってきたサイズのまま蝶番でつけました。
綿棒や薬などを入れたかったので、高さを見ながら中に板を取り付けていきます。
(中の板はサイズを測ってホームセンターで切ってもらいました)
取り付け作業がおわったら
塗装!
今回はこちら、セリアで購入したアースホワイトカラーを使用しました!
外側だけですが、4本で塗り切れました👍
プラのミニボトルだから使い切って普通に捨てれるのでとっても使いやすいです。
そして取手をつけて完成!
こちらの取手もセリアで購入しました。
写真で撮ると塗りムラがバレる、、
でもこちらの塗料、本当に塗りムラしにくいです。
(私が下手なだけです。)
棚を浮かせて取り付けていることで、掃除もしやすくとっても快適です✨
ホームセンターの規格サイズのまま作るDIYは本当にすぐできちゃうので是非お試しください👍
最後までご覧いただきありがとうございます!
インスタに、育児やハンドメイドも載せておりますので是非覗いてみてください👀
楽天roomもお願いします🤲
- 40293
- 413
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
【DIY】これならできる!木枠を作って繋げるだけ!ディスプレイ・収納などに便利な基本のウッドボックス作り☆aya-woodworks
-
【簡単DIY】ベニヤ板でウッドボックスを作る方法。色んな収納に使えるよ!whochico
-
1台で何役でも??? ソーホースを作って作業台兼テーブルをDIY♪K.T.W.S
-
【DIY】工具不要!賃貸OK!突っ張り棚を木製シェルフ風に目隠しuchiblog
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
古い額縁を100均リメイク!ネックレスオーガナイザーkanipangram
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
【DIY】アイアン素材のDIYパーツで1人でも楽々と気軽に作れる便利な棚♬Mily
-
***押入れにロッカー風の引き出し収納をDIYehami123
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu