
家を建てる。 猫に癒されても
いろいろあっても
結局、それでも
癒されています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1204
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
我が家には3匹の猫がいます。
1匹は、15歳にはなるだろう
オス猫のトラ。
後の2匹は
双子の黒猫で
昨年、奈良で
古民家のリノベーションをしたところ
壁から出来てきた
まだ若いメス猫です。
息子たちが巣立った後
また、子育てが始まったようで
街で、幼稚園ぐらいの子どもを見ると
「うちの子とおんなじやな・・」と
夫婦で感じているみたいで
顔を見合わせて
笑っています。
その2匹が
私たちが家に帰ってくると
喜んでなんでしょうね、
玄関に息子が作った
椅子を置いているのですが
その椅子の脚で
カリカリと必ず、爪とぎ。
もう、2本の脚はボロボロです。
他には、ソファのあちらこちらが
尖った爪で穴だらけ・・。
幸い建物本体には
大きなダメージはありませんが
困ったものです。
爪とぎも置いているんですけどね。
家づくりをしている身としては
少々複雑な想いですね。
方庵という作品のお客さんも
猫を飼っておられて
そのことも前提に
設計もしたのですが
とてもおしとやかな子で
そういった被害報告は聞きません。
しつけも
どちらかというと
かわいくて、甘やかしているので
これは、買主のせいなんでしょうか。
結局、それでも
癒されています。
- 1204
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一人暮らしにおすすめのペットを紹介!飼う前の確認事項もまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】子ども部屋のリフォームに悩んでいる方は必見!さまざまな種類をまとめLIMIA 住まい部
-
ダイニングチェア要らず!居酒屋風カウンターベンチのススメ。すばぱぱまま
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
縁側があれば自然と癒される!縁側がなければDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
専門家に聞く!ダイニングリフォームおすすめ箇所と費用相場|事例も紹介LIMIA 住まい部
-
1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?キッズオーガナイザー 中村佳子
-
子供部屋の断捨離!兄弟相部屋の収納の作り方晴(ハル)
-
日当たりの悪い部屋に太陽の光を取り込むリフォームについて*mai*
-
夏の風物詩を眺めるアウトドアリビング。子どもも喜ぶカブトムシ小屋をウッドデッキにDIYで設置!すばぱぱまま
-
鯉のぼりを飾る意味とは?色の由来もわかりやすく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
狭くて古いアパートでも、お気に入りの暮らしを!マスターライフオーガナイザー井手本亜希