
簡単に石壁にできるシート「ピタットストーン」がすごい☆ “石”なのにハサミで切れる貼れる!ジャンケンの常識をくつがえす?
ドイツの特許技術で石の薄皮1枚を剥いでシート状に加工した天然石シート「ピタットストーン」。
剥離紙をはがして貼るだけで、石壁にできるシートです。
貼るだけなので施工はとっても簡単。
壁のリフォーム・家具のリメイクなどに、天然石が持つ高級感が手軽に楽しめます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34725
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
「本物の天然石」を加工したシート!
「ピタットストーン」は本物の天然石を使っているので、石の模様が印刷されただけのリメイクシートなどとは違って、高級感は抜群。
長い年月をかけて構成された自然の堆積岩の美しさがそのまま残っていて、上質な空間を生み出します。
1枚1枚の石の表情が異なり、本格的な天然素材の質感です。
ペタッと貼るだけ簡単DIY!
裏面には粘着シートがついているので、接着剤などは不要。
両面テープを貼るように、剥離紙をはがして壁などにペタッと貼るだけ。
特別な施工技術はいらないので、誰でも簡単・手軽にリフォームが楽しめます。
ドイツの技術で驚きの極薄シート!
石の表面の1層だけを剥がすドイツの特許技術で、天然石の岩肌をそのまま薄くスライスしてシート状に加工。
厚みはなんと粘着シール部分と合わせても0.8~1.2mmと、とっても薄いシートです。
高価で手間のかかる石の施工が、薄いシートなら手軽に楽しむことができます。
ハサミで切れるぐらいの柔らかさ!
石なのに、ぐにゃりと曲がるぐらい柔らかいんです。
ハサミやカッターで切ったり、釘を打つこともできます。
「チョキ(ハサミ)がグー(石)に勝つ」、ジャンケンの常識をもくつがえす画期的な商品です。
壁のリフォーム・家具のリメイクなどに
はがして貼るだけの簡単施工だから、壁にはもちろんテーブルやカウンター、家具やドアの装飾など、幅広くいろんな場所の模様替え・DIYにおすすめです。
全面に貼って高級感を演出したり、一部にアクセントクロスのようにポイントとして使ってもおしゃれ。
憧れの天然石のインテリアが手軽に楽しめます。
「ピタットストーン」のスゴイところを動画でチェック!
ピタットストーンは、友安製作所運営のオンラインショップで販売中です。
天然堆積岩の粘着シートで、DIYリフォームにチャレンジしてみてくださいね。
- 34725
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
初心者さんでも簡単!ニトリのインテリアシートを使った模様替えの効果きゅう
-
【レンガで花壇をDIY】おしゃれな花壇用レンガ10選!積み方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部
-
まるで障子みたい!?水で貼れるガラスシートは驚きの新素材和紙思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
机やこたつの天板をリメイクDIYしてお部屋の雰囲気を一気に変えるアイデア4選LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
セリアのウォールラインステッカーで、悪目立ちをスッキリ解消!cafefeel
-
【簡単DIY】抗ウイルス・抗菌のシートで学習机をガラッとリメイク末永 京
-
ダイソーの木目調リメイクシートで食器棚をカフェ風にリメイク♡ayu__maman
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!セリアのウォールラインステッカーでインテリアの簡単リメイクショコラサマンサ1号
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部