
玄関開けて丸見えの1DK。間仕切りでカフェのようなお部屋に。
eden
ブロックだけの無骨さがレンガで装飾したり下地モルタルで平面が出てくると、雰囲気が変わりやっと塀らしくなってきました。
既存の基礎をオフセットし残し手前側に新たに基礎をつくり建てた為、お庭からは地面からの塀!外側からは2段重ねの塀で、お庭側からと外側からの2通りの外観が見れる塗り壁フェンスになっています(*^^)v
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
下地モルタルを全面に塗ると基礎とブロックが一体化になる為、地面からの塗り壁フェンスになる造りです!
基礎の上に塀と言う感じで2段に見えます。
以前あったブロック積のみの塀とアルミフェンスは解体し基礎のみにした天端にレンガで笠木をのせ境界線の仕切りとしています。
その基礎の下には石垣がある為そこを避け、新たに基礎を造って今回の塗り壁フェンスを建てています。
この飾り窓には木製の両開きドアを造り付け南仏風を演出しようと思います。
アーチ窓にはアンティークレンガで花台をつくりお花や雑貨なども置けるように手前に張り出しを付けました。
基礎の上にのせた笠木レンガとの高さも揃え、広く使える様にしてあります。