
この100均新製品が凄い!『包丁水切り用ホルダー』が使いやすく洗いやすい♪お馴染み商品と徹底比較
これは便利!100均で買って今までで1番良かったかもしれません!
包丁ホルダーがとても使いやすく、洗いやすかったのでよく見かけるものと比較してみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8536
- 135
- 0
-
いいね
-
クリップ
包丁を洗った後、水切りかごに取り付ける100均グッズでよく見かけるのが
『包丁水切り』と言う商品。
よく見かけるので、私もセリアで買って
10ケ月ほど使っていました。
今ではセリアやダイソー、キャン★ドゥの100均店で販売していますね。
でも、毎日洗っていても、洗いにくい場所があって
『赤やピンク色』が付くことがあります。
あの赤い色って(お風呂場でも見かけることがありますね)カビでは無く、
赤色酵母らしいです^^;キノコなどと同じ菌類だそうです。
害を及ぼすことはまれらしいけど、やはり嫌ですよね^^:
それで先日セリアで見慣れない包丁水切りが売っていたので買ってみました。
使うとめちゃ洗いやすく、汚れも付きにかったので、
今までのと比較したいと思います。新しいものは↓
◆包丁ホルダー(引っ掛け)1個100円(税抜)●幅226×奥行き42×高さ71mm
耐荷500gまで
(レポする予定が無かったのでパッケージを破り捨てました(笑)拾って残しておいたので今夜乗せて撮りましたw)
よくみかける『包丁用水切り』は右側
今回の『包丁ホルダー』は左側
まず、引っ掛けるところがシンプルになっていますよね。この時点で洗いやすい
上から見ると、右はやはり凹凸が多いんです。
今まで使っていた右側だったレポをここから~
内側も引っ掛け部分の丸く付いている部分と、底の線に赤い酵母が付きやすかったです。
丸い部分のアップです。洗うのがなかなか大変でした。
底に付いていた線!ここが1番洗いにくく💦赤い酵母がよく付きました。
引っ掛け部分アップ。裏側や曲がった部分、洗うのが大変でした毎日の事なので洗いやすいのがいい。
実際、水切りかごにひっかけるとこんな感じ。山部分があるので上に引っ掛けるとこのようになり、
山の下部分に引っ掛けるとこのようになります。これだとぶらぶらして安定しにくいです。
ここから新しく買って使っている左側のもののレポ~
引っ掛けがシンプルで一体型。これは1番嬉しい。
包丁ホルダーを実際、水切りかごに付けている写真です。すでに1ケ月ほど使っている途中です。写真用に洗ってもいません^^;普段の風景です。
横から見ると~
安定しています!取り付け部分の丸い部分も無いし、底の線も無くフラットです。
底を見てみると~(左側は新しいと言え、すでに1ケ月使っているものです)
右側の①水切りの穴が湾曲しているのであの溝が洗いにくい。②の溝がやはり赤い酵母が付きやすい。③の取っ手が一体型で無いので洗う箇所が多く大変。④口部分も溝があるのでここも洗う場所が増えます。①の奥の丸い部分に赤い酵母が付いているのが見えますw
今まで使っていたのより少し幅が狭くなりましたが、包丁しかいれないので問題なかったですし、洗いやすく使いやすく安定していて汚れも付きにくい
右側のメーカーさんの目に触れない事を祈ります^^;一生懸命開発されているのに、私ったら💦すみません。
でも日々進歩していくものですものね。人間は後退していくものですが←痛いほど実感中w
ブログではレシピが
メインですが
時々、100均雑貨紹介、100均DIYやリメイク記事なども書いています♪
良かったら遊びに来てくださいね~^^
- 8536
- 135
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ニトリの意外なアイテムで洗濯機の排水ホースを目隠し!超カンタンなカバー方法miina
-
【セリアの新商品】ラップケースはどんな感じ?詳しく試してみました!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
ダイソー【コンロのフチの汚れを防ぐ】便利アイテム削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
全て100均!衛生的で詰替簡単なシャンプーボトルを作りませんか?◡̈♥︎rico_home25
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子