
セリアのリモコンケースをアーミースタイルにDIY!
セリアの木製のリモコンケース。そのままでは味気ないのでアーミースタイルにDIYしてみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8024
- 28
- 1
-
いいね
-
クリップ
1.材料
セリアの木製のリモコンケースを使います。
2.塗装
アーミーグリーンで塗装しました。
コーンイエローとブラックのペンキを5:1で混ぜて作った色です。
3.加工
そのままでは味気ないので、ブラウンのペンキを使って汚し加工していきます。
スポンジを使って、角を中心にムラを作ってポンポンとインクを乗せていきます。
インクは付けすぎないのがポイントです。
雑巾などでインクを極力落としながら乗せていきましょう。
ブラウンを乗せたら、今度はブラックも同様に乗せていきます。
ブラウンに重ねるように乗せていくと、汚れ感がリアルになります。
4.ステンシル
ネイビーのペンキで背面にアーミー柄をステンシルしてみました。
5.シール
セリアのアーミー柄転写シールを使いました。
こするつけるだけで簡単にアーミー柄に出来るのはGOODですね☆
シールはシンプルに一箇所だけにしました。
これで完成です♪
- 8024
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
あの食品の空容器でエコなリメイク☆おしゃれな収納ポットに変身☆reks
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
【簡単DIY】木材が金属に!?魔法の塗料アイアンペイントを塗ってみたLIMIA DIY部
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks
-
ダイソーの発泡ブロックがリアルブロックのウォールシェルフに変身☆reks
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
シーリングライトをインダストリアル風照明に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe