
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へ
sacha - さしゃ -
古いそっけない換気扇を隠し、アンティーク調にしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
古い中古物件をリフォームしてもらい、すごく良くなったのですが、換気扇が古くて、そして数十年もの埃が溜まっていたので、取り外し部品清掃を。(換気扇は取り替えせず、バルブ時代のものは、良品を使ってるので、再利用します。)
ついでにコンセントカバーも100均のブロンズカバーに変更
カバーに合わせ、廃材を適当なサイズに切り、目立たない飾り枠をつけてます。脚となってる部分は、ピッタリでは換気できないため、少し大きめに!
色は、ターナーミルクペイントのスノーホワイトと100均のナチュラルスノーペイントのスモーキーブルーを混ぜて優しい色に!
あとは、被せて、完了です。
全景