
超~簡単ポスターハンガー❥❥
端材で超~簡単にポスターハンガーが作れちゃいます٩(´✪ω✪`)۶
家にある物を使ってオリジナルのポスターハンガーを作って見て下さい♡♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6501
- 38
- 1
-
いいね
-
クリップ
①色塗り
まずは端材に色を塗って行きましょ~❢❢
私は いつものブライワックス・ジャコビアンを使いました
ウエスで塗って行きます
②ビスどめ
端材でポスターを挟むようにして置いてみます
ポスターは仮止めしてからビスみとめていきます
しっかり固定したい方はガンタッカーで止めたり両面テープで止めておいて下さい
端材の裏側からビスで打っていきます
※この時ポスターを避けてビスを打ちます❢❢
私は電ドリ使いこなせてなくて・・・
手動で仮止めしてからブラデカを使ってますꉂ꒰笑꒱
④壁掛け用のチェーンを付ける
セリアのアイアンチェーンはペンチで先っぽのS字の部分は外しておきます
外せたら金具の穴に通してペンチで締めます
金具を端材にビスどめして行きます❢❢
金具の穴が小さいので細めのビスを使いました(因みにセリアのビスです)
もう完成~٩(´✪ω✪`)۶
端材も処理出来て お気に入りのポスターも飾れて一石二鳥~♡♡
無茶苦茶 簡単なので是非❢❢
ブログにもÜPしてます
- 6501
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX