
HCにある98円のプラ容器を、土壁風の植木鉢にリメイクしました!
ホームセンターの、ペイント用品コーナーにいくと、リメイクに使えそうなアイテムがたくさんありました!今回はお手軽にできそうな、リメイクをご紹介します!
プラスチック感を少しでも、隠せるように工夫をしてみました笑
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14084
- 22
- 1
-
いいね
-
クリップ
ホームセンターのペンキ用品コーナーをうろうろしていたときに、ふとみつけた、目盛りのついたビーカー風のプラスチック容器。お値段見ても、98円とかなり手頃!最悪失敗してもあきらめきれる、、笑、と思い簡単リメイクをしてみましたー!
元はこんな感じの半透明のプラスチック容器です。ただペンキを塗るだけなのですが、今回はひとてまを加えます!
ペンキにプラス、市販の砂を混ぜています!私は家に余っていた珊瑚の砂(以前ヤドカリを飼ってましてそのときのです笑)を混ぜました。砂が細かいと、ペンキに混ぜやすかったです。
(写真色々な汚くてすみません。性格でますね、、笑)
あとはひたすら何回も重ねて塗っていきます。目安としては、塗りムラがあると、プラ容器の中は塗らないので、光の加減で透けたりします。そうすると、プラスチック感がでてしまうので、、ムラがある程度なくなるまで、塗り重ねてください。最後に砂が落ちるのを防ぐために、砂を混ぜてないペンキで上から塗るのをおすすめします。
乾いたら、目盛りのところを綿棒でなぞったりして、完成させます!グリーンをいれてみたりもできます。底に穴をあければ、植木鉢代わりにも。(サボテン元気がないですが、、笑)
ドライフラワーをいれて飾ったり。
フェイクグリーンをいれてみたり。いろんな用途に使えそうです!!
ちょっと塗りムラめだちますが、、笑電球入れてイルミネーション風など笑
グレーにしたら、コンクリート風にもなるかもしれないですね!98円のプラスチック容器が簡単リメイクで変身できましたー!!
- 14084
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
これは使える!シルバーのラッカースプレーでいろんなものを雑貨風に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
余った漆喰でモルタル風のリメ缶を作ろうURRK*ものづくりCafe
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
100均ゴミ箱とセリアのプレートリメイク!かっこいいインテリア雑貨に変身♪HANDWORKS*RELAX
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
木製鉢カバーの作り方。つぎはぎ風リメイクでおしゃれデザイン。DIYぼっち
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman