家を建てる。 断捨離

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3215
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

折角のマイホーム計画。


ゆったりとくつろげる広さがほしい。

今、暮らしにはみ出してしまっている
荷物を全部収納してしまいたい。


そんなご要望を

「はい、はい、そうですね」と

聞いていると
どんどん大きな家になってしまいます。


そこに折り合いをつけていくのも
設計という仕事の重要なポイントです。

一度入れてしまうと
そのまま眠ってしまう荷物のために
収納スペースを確保して

たとえば35年間
いったい、いくらその場所に
払い続けるのかって

数字を出してみるのもいいですね。



最近は
シューズルームや
ウォークインクローゼットをつけたい
というご要望が多く

まずは
計画に盛り込んでいくのですが

それだけで2~3坪ぐらい
アッと言う間に、面積が増えてしまいます。



シューズルームを計画したお宅に伺った時
「今、パンパンで入れません!」と
立ち入れなかったことがありましたが


収納があれば、あるだけ
荷物は増える

という傾向は、やはりありますね。



今の暮らしが
モノの溢れた生活環境なら


家を新しくして、収納量が増えたとて
同じ環境が、また再現される可能性が高い。





計画を進めていきながら

必要最低限の収納量を見極め

「それ以上は増やさない」

という決断と習慣化を徹底する!


なんて言うと
自己変革の過激セミナーのようですが


マイホーム計画を機に
メンタル面のルールを
少し変更するって考えれば

前向きな目標設定にもなります。

そして
シンプルな空間が
いつまでも維持できます。




断捨離。

断・・不要なモノを断つ
捨・・不要なモノを捨てる

この二つは収納にとって
直結する行動ですが

離・・過去のモノに執着しない


この「離」は
生きる姿勢という意味でも
重要な意味を持っていますね。




マイホーム計画と断捨離

セットで進める
いい機会です。

Photo by 平桂弥
  • 3215
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

YouTube https://www.youtube.com/user/naduna6660123 アメブロhttp://ameblo.jp/shim-a…

和泉屋勘兵衛建築デザイン室さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア