
ハンダごてで本当にできるの? ウッドバーニング【お試し編】
てけぽん
ワックスを削る工具の紹介。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
シルバーアクセサリーの創り方を紹介しています。
「ワックス」「ロストワックス製法」につきましては、前記事をご覧ください。
ワックスは、わかりやすいものに例えると「ろうそくのロウ」です。
なので、ある程度硬い道具を用いれば、簡単に削ることができます。
画鋲とかコンパスの針とかカッターナイフ、彫刻刀、あとは爪楊枝や耳かきとか。
爪でひっかいても削れます。
でも、自分が望むものを完成させるには、相応の工具が必要になってきます。
その工具の一つが、『スパチュラ』です。
私が使っているのは、両側が刃になっていますが、片側だけのものもあります。
先端部は、様々な形状をしています。
他にもあらゆる形状のものが販売されています。
自分が使いやすい形のスパチュラを自作される方もいらっしゃるようですが、
私は、現在のところ、市販されている上の写真のスパチュラで事足りています。
ワックスを削ろう②につづく。