
壁紙も模様替え♪おうちカフェ風☆サブウェイタイルをDIY!
残暑は厳しいですが、季節は秋☆
壁紙もペイントで模様替えしました!
シーンに合わせて壁紙を変えて秋のおうちまったりモードを楽しんでいます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10688
- 28
- 2
-
いいね
-
クリップ
まずはこちらの壁紙から。
リビングの壁です。
窓の下から部屋の端まで、腰板の下にセリアのリメイクシートを貼っていました。
このリメイクシート、3月に貼ったので半年経過しています。
でも良く見ると、写真のように剥がれてしまったりシートが縮んでしまって下の壁紙が見えてきたり…。
こんなに縮んでしまうものなんですねー!
ひとまずリメイクシートを全部はがします。
懐かしの黄色の壁紙が見えてきました!
この壁の色は、以前ナチュラルテイストだった時の名残。
好みってこんなにも変わるんだ‼とつくづく思ってしまいます。
黒くペイント
使ったのはお馴染みの、壁紙の上から塗れるリノベーションペイントの黒です。
この面積で養生する時間を含め約40分ほどで塗り終わりました。
かなり雰囲気が変わりました。
黒でグッと引き締まり落ち着いた雰囲気に☆
和室側の壁はサブウェイタイルに
塗るのは↑この部分。
以前のアイデアで、和室側の壁の一部をペイントだけでレンガ柄にしましたので、この方法で範囲を延長します。
このサブウェイタイルという柄、今カフェスタイルで大人気だそうですね~!
壁紙も少し汚れてきたので、白いペンキを塗ってから始めます。
タイルの目地の幅に合わせてマスキングテープを貼っていく、という何とも根気のいる作業!
ですが壁紙を買って貼るよりはるかに安く済みます(^^)
作り方について詳しくは↓のアイデアをご覧ください。

完成!
半日ほどかけて完成しました!
ペンキを乾かす時間を利用し、ベニヤ板で板壁を作り設置しました。
鴨居の部分の色とちょっとベースの色が違いますが、これもDIYの味!ということで(^^)
黒の壁紙の方とは違い、こちらは爽やかに仕上がりました!
壁紙もペイントで気軽に模様替え♪
季節や好みでテイストを変えて楽しんでいます。
閲覧いただきありがとうございました(^^)
- 10688
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身neige+手作りのある暮らし
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
少しのコツで可愛さUP♪ニトリのインテリアシートで壁をデコレーション*。゚asuka__na
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
大変身!中古住宅の暗〜いトイレを明るくナチュラルな空間にDIY!kiki_nekko
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
●建売キッチンの悩みを工夫し続けた過去3年の振り返りと変化●瀧本真奈美
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
トイレの壁を腰壁風に!ベニヤ板でオシャレに改造mirinamu