
DIY*和室の押し入れを秘密基地のような子供用ベッドに改造*
元々はごくごく普通だった和室を
数年前にセルフリフォームでガラリとフレンチカントリー風な寝室に改造しています。
その時に一緒に作った押し入れDIYをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21891
- 123
- 0
-
いいね
-
クリップ
2011年くらいからボチボチと始めたお家のセリフリノベーション。
最近は新たなDIYをしてないので今回も過去にDIYした物をご紹介します(^-^;
和室をフレンチカントリー風な寝室に改造した際に
押し入れを子供用のベッドにしました。
それまでの押し入れ↓
相変わらず過去の写真を再度加工した画像なんで汚くてすいません>_<
引っ越してきた当初は若草色の壁紙だったのですが
その時の寝室改造で押し入れの襖も他の壁と同じミントグリーンに塗り替えました。
でもこの押し入れは子供用ベッドにする予定だったので
すぐにこの襖を撤去!
押し入れの中を白く塗り替えて・・・。
とりあえずベッドにしたらどんな感じになるかなぁって布団をセット。
でもこれだけだと高さがあるので
子供が寝ている時に落ちちゃいますよね(^-^;
なので45mm幅のSPF材でこのような手すりを付けました。
作り方はまず押入れのサイズにすっぽり収まるように木枠を作り
さらに横板を付けてはしごのような要領で柵を作りました。
そして木枠の上下を押入れ内部にしっかり固定して完成です!
ベッドに昇る為の階段も
ちょっと幅広のラダーを作り
固定は階段の壁に当たる部分を壁にぴったりくっつくように切り落として
裏側から木ねじでしっかり固定↓
SPF材は頑丈なので大人が乗ってもビクともしません(*^_^*)
当時の完成図です↓
(それにしても何でこんなに汚い画像なんだろう^^;
このベッド、実は以前ヒルナンデス!に取材して頂いた時に
リポーターでいらしたタレントの西村知美さんが
「うわ~可愛い♡」って言ってこのベッドに入ってくれた記念のベッドです 笑。
そして下の写真が現在の姿↓
あれから壁も薄いグレーの漆喰で塗り替えて
現在はちょっぴりシックなフレンチ系になっています。
息子の秘密基地でもあったこのベッド*
でもこのベッドとももうすぐお別れ・・・。
10歳になった息子のために
今まで私の木工の作業場所に使っていた部屋を今月から
ちょっぴり男前な子供部屋に改造する計画なのです!
そしたらこの押入れはまた改造してナチュラルなクローゼットにしちゃう予定♪
もうすぐ作業部屋の片づけも終わるので
そしたら子供部屋への改造過程も書いていきますね♡
最後まで読んで下さってありがとうございました。
気に入って頂けたら【いいね!】をして頂けるととっても励みになりますm(_ _*)m
- 21891
- 123
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子供部屋の大改造!②カラーBOXでワクワクの秘密基地 ♪我が家
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
カラーボードとリメイクシートで作る部屋。快適ベッドルーム☆eden
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
とにかく自分で作るんです!温もりを感じられる手作り家具のススメmaca Products
-
【和室→洋室に】障子を外してプラダンで明るい窓に♬yokochin
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
【DIY子供部屋のリフォーム③】2段ベッドを子供が憧れるロフトベッドにリメイク!neige+手作りのある暮らし
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら