
100均アイテムで電気スタンド
Mika.re
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
鳥取琴浦の海岸に
気に成る板が流れツイテいたので
何か? インテリアに出来ないかと考え
流木とビー玉を組み合した時計を作成する事にし
早速 流木板を加工する事に・・・・・。
加工はシンプルに
時計の秒針をセットする為に
流木板の中心に10ミリ径の穴を開け
裏に本体をコーキングを利用し取付け
コーキングが乾くまで 荷重を掛けて固定
100均一のマットタイプのビー玉を購入し
ビー玉の径に合わして
流木に穴開け貫通させて
ビー玉をコーキングで固定
両脇に多肉種を飾り
ビー玉と時計をセットした状態がこちらです。
時計の後ろに
間接照明をセットして
室内が暗く成ると
こんな感じに ビー玉が輝きます。
完成したモノがこちらです。
時計の本体を後ろに彫り込む作業を
慎重にして頂くと
後は 簡単な作業で完成します。
流木板が無い時は
足場板でも代用できます。