
りんご箱で簡単おしゃれなキッズ収納をDIY♡
今大注目のりんご箱を使って、絵本やおもちゃなど片付けに困る子供のものをおしゃれにたっぷりしまえるキッズ収納を作ります♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8466
- 47
- 2
-
いいね
-
クリップ
どんどん増える子供の絵本やおもちゃをたっぷりおしゃれに収納♡りんご箱でリビングに合う簡単おしゃれなキッズ収納をDIY♡
子供の絵本やおもちゃ、どんどん増えてリビングに散らかってしまったりお悩みの種になっているお家も多いのでは?
わが家もまだまだ子供が小さくてリビングで遊ぶ事が多いので、リビングに置いてもインテリアを邪魔しないおしゃれでたっぷりしまえる簡単収納を作りました。
材料はりんご箱、キャスター台、木製ディッシュラックの3つだけ。置くだけ簡単に作れます♬
今回はりんご箱を2つ用意して上下に重ねてたっぷり収納できるようにしました。
りんご箱は私はネットで購入しました。
諏訪商会
http://www.marushinsuwa.com/job/sale1.php
お店で販売されているところもあるようです。
ムカイ林檎店
http://www.mukaiapple.com
※品切れ、販売終了の場合はご容赦くださいませ
りんご箱は業務用ですので、お子様が使う前にしっかりサンダー(ヤスリ)がけをして、トゲのないように下処理するのが大切なポイントです。
お掃除がカンタンなようにキャスター台を2つ並べた上にりんご箱を重ねました。私は今乗せただけなのですが、ビスどめする方がもちろん安心です。特にお子様は何でも体重をかけたり登ったりしてしまうので、使い始める前に注意を説明したり場合によってはキャスターは使わず置いたりお子様に合わせて選ばれると良いと思います。(安全面に関してはご自身の判断、責任で行ってくださいね)
キャスター台はホームセンターや100円ショップでも購入可能です。鉢植えの台などとして売られています。
倒れて取りづらい絵本は木製ディッシュラックでブックエンドがわりに♡
大容量のりんご箱、沢山入るのは嬉しいのですが、そのままでは子供達には使いづらいので、木製のディッシュラックを使ってブックエンドがわりにしました。
ほどよい間隔で支えがあるので雪崩のように倒れず欲しい絵本を取り出せます。
大きさが様々な絵本も倒れずスッキリ。
我が家は他にもおもちゃ収納があるので、細かいものはそちらに、ここには大型のおもちゃを収納しました。上段には見せたいお気に入りのおもちゃを並べて♬木箱や布のBOXなどを組み合わせると、小さなおもちゃもしまいやすくさらに収納力もアップしますよ♡
オープンな収納は子供にとっても何があるか把握しやすく使いやすい収納です。
将来的にはグレイッシュなカラーにペイントしてフレンチテイストなキッズスペースにしたいなと思っていますので、できましたらまたご紹介させて下さいね。
- 8466
- 47
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
可愛く見せるおもちゃと使いやすくするおもちゃ収納のコツhiro
-
【DIY】ニトリのカラーボックス収納&リメイク術8選!詳しい手順を実例で紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単DIY!”コの字”ラックで「重ならない・出しやすい・しまいやすい」収納を手に入れるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
【簡単DIY】おしゃれに目隠し!プリンター収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスでも安っぽくない!和室にも洋室にも馴染む、高見えする子供のおもちゃ収納yon
-
【収納】我が家のカラーボックス活用法6選♪greenapple
-
【DIY】手軽に作れる収納棚!カラーボックスの活用やキッチンで大活躍なアイデアまとめLIMIA DIY部
-
カラーボックス収納実例&ニトリ他おすすめ商品20選!おしゃれなDIYアイデア集付きLIMIA インテリア部
-
本の収納方法|無印やニトリ、100均のおしゃれDIY、押入れ向きラックや見せない本棚LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome