
***100均すのこ+グルーガンで星型ライト作り!
インテリアショップで販売されている、星型のライトを真似っこして100均すのこで作ってみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54819
- 333
- 2
-
いいね
-
クリップ
キッズスペースに可愛い照明が欲しい♪
キッズスペースに、何か飾りたいなと思ったので、照明を作ってみることにしました。
インテリアショップで可愛いな♪と思った星型のライトを見よう見まね手探りでDIYしました。
材料
・100均すのこ
・ソケットライト(スイッチ付き)
・ボルトナット(5cm)
・グルーガン
すのこを解体
まずは、すのこを解体。
※意外と固いので、軍手をしながらペンチなどで押さえて外すといいと思います。
ソーガイドがあればいいのですが、無いので
始めは、マイターボックスを使って斜めに切りました。
でもやっぱり切りにくく、大体フリーハンドで切りました…
切れました!っていきなりすいません…
同じ長さで切り、端の斜めを組み合わせていきました。
何度か失敗しましたがなんとかこの形になりました!
グルーガンで接着
綺麗に隙間なく切れていないので、
すのこ同士はグルーガンで接着しました♪
ソケットとすのこの星型は、ボルトナットで接続!
穴を開けて、通しただけです。
真鍮仕上げのアンティーク風ソケットライト
ソケット部分をアンティーク風の物を使用することで、
すのこで手作りしたチープ感を抑えてくれます。
楽天市場で2500円ほどで購入しました。
スイッチも付いていてこのお値段は他に無いと思います。
↓↓↓
点灯★
すのこの解体部分やグルーガンの接着部分があるので
よーく見られてしまうと困るのですが…
点灯すると、灯りで目立たないと思います♪
あとはもう少し丁寧に作るといいですね(笑)
筆者はこの後更にグルーガンで形を整えました。
3000円しなかったので(電球は別)なかなか可愛く出来て満足です♪
この照明があるだけでキッズスペースが華やかになりました♪
お知らせ★
現在、壁紙屋本舗さんのリフォーム選手権に出場しています!
壁紙屋本舗さんの商品を使って、自宅をヴィンテージ風にリフォーム中です!
こちらのehamiのページにて、施工中&ビフォーアフターを沢山載せています♪
ehamiの記事に、いいね!かコメント頂きますとグランプリ選考に一般投票で反映されるそうです!
お手数ですが、応援宜しくお願い致します★★
↓↓↓↓↓
- 54819
- 333
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均ボウルとマイクスタンドで作るシャープなフロアライト。末永 京
-
100均すのこを使ってラダーブックシェルフの完成and_a_plus
-
賃貸でも出来ちゃうカーテンボックス♪♪yu_ki
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
DIYでドレッサー作りに挑戦してみよう!〜作り方や事例をご紹介〜LIMIA DIY部
-
見られても大丈夫★スッキリトイレットペーパー収納BOXNIKO★PANDA
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO
-
【セリア】材料費300円でハリウッドミラー(女優ミラー)を作ろう!美猫(みねこ)
-
【DIYレシピ】360度美しい木枠の溝加工がポイント!ワンランク上のドライフラワーの飾り方をご紹介株式会社エンチョー
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱sayaka.
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage