
壁面ディスプレイ☆ 古材の飾り棚を付ける。セリアのアイアンブラケット。
セリアのブラケットを使って、飾り棚を付けてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6426
- 38
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは😊
今日は 板壁にただ飾り棚を付けます😁✨
なんかものたりないなーと思ったら、
やっぱり 凹凸?は必要なのかも💦
なので、棚を付けます😂
セリアの IRON BRAKET
ほんとシンプルなブラケット😊
IRON … アイロン … アイアン
日本人がアイアンと発音する と ググったらのってました😅
使う板はこちら。
よく行く埼玉のRichmondさん
海外に買い付けに行かれているヴィンテージショップです😊✨
この板は アメリカのお家を解体した時にでた壁らしいです。
ブラケットを板につけます。
動かないようにマステで仮止めしておきます。
このくらいの簡単な取り付けであれば、
ホームセンターに売ってる コードレスの安いやつ😂 1000円〜2000円くらいでも十分です😁
その前に😁
大好きな GREENFINGRES でかった
流木でできたスター ⭐︎ を
飾ります😘
その下に棚を付けます。
棚がちょっと重かったけど、なんとかとりつけられました😆👍✨
飾るものはそんな重たいものではないので、大丈夫だと思います😊
このザラっとした表面がいいです😍
ディスプレイしてみましたー😆✨✨
やっぱり 棚があるないだと変わりますね😆
小さい物も 地面に近いより目線が高い方がいいですね😋💕
また飾る楽しみができました😋
⭐︎
⭐︎
⭐︎
⭐︎
⭐︎
セリアのアイアンブラケット
3種類ありました
大 中 小 真ん中の H6.8 W1.5 D10.8 サイズです
- 6426
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
角材を梁風に♪100均金具つけるだけの簡単なDIY♪noro
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!maca Products
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
ホームセンターで気軽に買える「すのこ」を分解して部屋の仕切りに便利なパーテーションをDIYneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
パイレーツオブカリビアンなタンクレス風トイレmai
-
ケーブルドラムを手に入れたらまずはテーブルにリメイクしたい☆reks
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん