
【ラブリコで! 】憧れの壁面本棚DIY
天井までいっぱいの壁面本棚って憧れますよね。
ラブリコを使って、部屋にぴったり合った本棚をDIYしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2241
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは完成形をどうぞ
3列8段の本棚です。
奥と手前に2列、頑張れば3列並びます。
いままで使っていた本棚では溢れていた本が全て収まり、まだ余裕があります。
最下段はA4ファイルなど大きいものが入るサイズにしています。
作り方
・材料
ラブリコ 2×4用 ブロンズ … 8個
2×4材 … 8本
棚板用木材(厚180mm) … 24枚
ブライワックス(ジャコビアン) … 2缶
ミルクペイント450ml(黒) … 1個
棚受けレール(黒) … 12本
棚受け爪 … 96個
落下抑制テープ … 3箱
刷毛(ミルクペイント用) …1本
布(ブライワックス用) …1枚
・木材をやすりがけ
購入した店舗で木材をカットしてもらったので、そのカット面や、
今回塗装をするのでのりを良くする為側面や表面をやすりがけします。
DIY初心者の域ををでない当方ですのでやり方を調べ、、、
120番のやすり→240番のやすりでかけました。
(ほんとは3段階くらいで粗→普通→細でやるのがいいらしいです^^;)
木材の量が量なので、木材を購入した店舗で電動のサンダーをレンタルしました。
2泊3日で¥200!安い!
・塗装
男前インテリア、ブルックリンスタイルに憧れる当方、
その雰囲気を出すために柱は黒、棚板は茶色で塗装することにしました。
まずは柱。
使用した塗料はこちら。
ボトルがミルク缶の形でかわいい。
乳由来の塗料だそうで、安心して使えそうということでこちらのインクブラックを使用。
ちなみに刷毛もターナーのものを使いました。
塗ってみました。
率直な感想、、、、
めちゃ塗りやすい!
まず塗料独特のシンナーのような匂いはまったくなし。
ノビが良くて塗りムラもできにくい。
乾きも早い。
絵を描く方はわかるかもしれませんが、
「水分がちょうどよく混ざったアクリル絵具」のよう!
(わからない方すみません)
すごく快適に塗れました。
次回何か塗るときもミルクペイントにしたい。
次に棚板。
塗料はこちら。
男前インテリアといえば という塗料、ブライワックスのジャコビアン!
刷毛を使わず布で塗れるのが手軽でいいなーと思い、これにしました。
いらなくなったフェイスタオルを小さく切って
直接布にワックスをつけて棚板へオン!
結構たっぷり目にワックスをすくって伸ばすと手早く塗れました(なんせ量が多いので…)。
ブライワックスも乾くのが早かったので、乾いたら別の布で拭いて定着させました。
少しツヤも出ます。
ブライワックスも使い心地は悪くなかったですが、
独特の匂いがあるのと、緑の蓋がものすごく開けづらいのが難点でした。
ズラリ
・棚受け金具の取り付け
柱に棚板を乗せるための棚受けを取り付けます。
柱を黒に塗装したので、金具も黒のものにしました。
ネジで取り付けを終えたところ↓
・組み立て
いよいよ組み立てです。
柱を立てるのに使用したのはこちら。
ラブリコのブロンズを使用しました。
ディアウォールと迷いましたが、
なんとなくラブリコのほうがスマートかなと思いこちらに。
早速立ててみました。
前後2本ずつを4セット。
柱につけた棚受レールに棚受爪を取り付け、棚板をはめます。
ちなみに棚受爪はこちら。
棚板をはめました。
一番下の段はA4ファイルが入るように高さを広くしました。
この棚板の奥行は35cm。
天井にその奥行の段差があったのでそこに合わせるように作っています。
35cmだと、漫画本が2列並びます。
板ギリギリまで並べようと思えば3列もいけます。
この本棚を作ると決めた時にひとつ心配だったことが
地震による本の落下。
すこしでも緩和できないかなと思って使ったのがこちら。
落下抑制テープです。
棚板の手前ぎりのところに貼っておきました。
もし地震で本が前に滑ってきてもテープがストッパーになってくれる(はず)なので
何もしないよりは気持ち安心です。
貼った状態はこんな感じ。
透明テープなのでパッと見はわからないです。
本を入れて完成!
こうして出来上がったラブリコ本棚に本を入れれば完成です!
最後にビフォーアフターをどうぞ。
ビフォー
アフター
いかがでしたか?
ラブリコを使った本棚をご紹介しました。
作ることを決めたものの、
正直ほんとにうまくできるかな、とずっと心配でしたが、
なんとか憧れの壁面本棚を完成させることができました。
まだまだ初心者ですが、次になにかを作る自信になりました。
収納は増やせる!
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!
- 2241
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】クローゼット扉をペイントと装飾でロッカー風にリメイクmaca Products
-
枠を作ってはめるだけ簡単な格子付き窓枠DIYで部屋の印象がピリッとしまる!HANDWORKS*RELAX
-
天井からぶら下げるものが作りたくて 渋テイストの網ハンギングURRK*ものづくりCafe
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
100均の灰皿が⁉工具不要のリメイクでドリルビットスタンドに☆aya-woodworks
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
【簡単DIY】カラーBOXをリメイクして、子ども用ハンガーラックを作ろう!mirinamu
-
簡単!足場板を天板に使っておしゃれで男前なテレビ台をDIY!maca Products
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部