
ダイソー商品でダンボールストッカーを作ってみました!
散らかりがちのダンボール…。
どうにかしたいなぁと思って早数年^^;
どうせゴミに出してしまうし…。
と、見て見ぬふりをしてきました。
ネットで見つけたダイソー商品を使って作るダンボールストッカー!
これなら不器用な私にでも出来そう!!
チャレンジしてみました⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 19577
- 263
-
いいね
-
クリップ
いつも散らかるダンボール
ネットでの買い物が増えダンボールがいつも散らかってしまっていました^^;
運転が出来ないのでスーパーまで持って行くことも出来ず、資源ごみの日までこのまま…。
1箇所が散らかっていると周りもどんどん散らかってしまってシューズクロークは悲惨なことになってしまうことも(T_T)
これをどうにかしようと奮起しました!!!(ง •̀_•́)ง
ダイソー商品で解決!
買ってきたのはこちらの商品!
これを組み立てて作っていきます⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
転び止め棚は他にもサイズがあったので自宅にあったサイズを選べます🙆🏻✨
ポールに固定部品をつけていきます!
ポールを固定する場合こちらが必要になります。
私は購入し忘れて買い物が二度手間になりました^^;
お忘れなく←お前が言うな!笑
狭いシューズクロークに設置するので動かせるようにキャスターをつけました🙆🏻✨
ダイソーでキャスターまで揃うことに驚きました!!!
ポールのしたの部分を取り替えるだけで付けられます(*^^*)
完成!
あっ!
という間に完成です(*^^*)
難しいことは何も無く誰でも簡単に作れると思います!!
before
after!
しっかり収まってスッキリ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
新たなスペースも生まれました🤣✨
キャスターをつけたので片付ける時も楽々!
これでこれからは散らかる心配はない。。。はずです!笑
キープできるようにがんばります!笑( ̄▽ ̄;)
- 19577
- 263
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
108円3つで作れる★洗濯機横のカゴ置き場整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【収納】ちょこっとDIYでキッチンの吊り戸棚収納を見せれる収納に!kiki_nekko
-
【100均】100均文具を使ってコード類をまとめる方法我が家
-
【収納】いざという時も慌てない!我が家の洗面台下の収納整理収納アドバイザー やすこ
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
テレビ配線を100円グッズでスッキリ解決!ダイソーで揃うおススメ配線収納!A+organize
-
丸見えでもカッコイイ物干し竿をDIY!しかも簡単!安い!室内干しもおしゃれに決めよう♪maca Products
-
すのこの簡単DIY♪プリンターラックで私専用ワークスペースの完成!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子