
大人気のNIKE・エアリフトと靴を増やしすぎないよう気をつけていること
毎年夏前には完売してしまうNIKEのエアリフトブリーズ。サイズ感や履き心地についての感想と整理収納アドバイザーとして新しい靴を購入する時に気をつけていることをお伝えします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10691
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは 三重県津市の整理収納アドバイザーたなかえりです。
毎年夏がくると街でよく見かけるNIKE・エアリフトブリーズ。今年こそは!と思い購入しました。
特徴
スニーカーとサンダルが合わさったような作りで通気性が良いので暑い夏でも足がムレる心配がありません。
またなんといってもこのつま先、足袋のようになった形がかわいすぎます!
そして履いて気づいたのですが、かなり軽くて普通のスニーカーと比べ足が疲れません。
ヒール部分にストラップが付いており調節できるようになっています。
また足の甲の部分にもストラップがついておりストラップ自体に伸縮性があり足にフィットしてくれます。
サイズ感
購入時に一番心配だったサイズ感ですが、ワンサイズ大きいものを選んだ方が良いという口コミを多く見ました。
私の場合、足の実寸は22.0cmで普段のスニーカーのサイズは23cm。
こちらのエアリフトはサイズが1cm刻みしかありません。
靴下着用で履く予定でしたので23cmを購入。
結果、大きすぎず小さすぎずちょうどよかったです。
実際に試着して購入できない方の参考になれば嬉しいです。
足先が足袋のように分かれているので普通の靴下ではなく足袋ソックスを履いて着用しています。
5本指ソックスでも良いですね。
靴を増やしすぎないよう気をつけていること
1足買ったら1足手放す
スニーカーが好きでよく購入するけれどシューズボックスがぱんぱん!なんてことありませんか?
整理収納アドバイザーとして靴を買う時に気をつけていることがあります。
それは・・・
1足買ったら1足手放すこと。
なんだか当たり前のようですが、実はとても大事なことなんです。
靴が増えたらその分だけ収納を増やそうとする人が多いように思います。
結果、全然履かない靴がでてきたり存在すら忘れてしまったり。
自分がしっかり管理でき、ちゃんと履いてあげられる数だけ持つことをオススメします。
持つ靴の数を事前に決めておく
1足買ったら1足手放すと似ていますが靴の数をあらかじめ決めてしまうのもありです。
このように無印良品のパルプボードボックスに靴を収納しているのですが、収納する数を10足と決めています。
数が決まっているため新しい靴を購入する時は本当に必要か?今ある靴を手放してまで欲しいものなのか?と真剣に考えるようになりました。
今回エアリフトを購入した際も1足スニーカーを手放しました。
もし靴が増えすぎて大変!と思っている方はこのような方法もお試しください♫
【魔法のお片付け効果で働くママを笑顔にする】整理収納アドバイザーたなかえりでした。
整理収納サポートもしております!
- 10691
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
話題の便利グッズ!結ばない靴ひもusagi works
-
クローゼットがスッキリ!ハンガー選び5つのポイントおうちデトックス 大橋わか
-
【衣装ケース】使い勝手は深さで決まる!衣装ケースのサイズ選びテクニックおうちデトックス 大橋わか
-
トイレのスリッパに無印良品のフラットサンダルがおすすめな理由uchiblog
-
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|5つの最終チェックPOINT編おうちデトックス 大橋わか
-
衣替えの季節!収納にはやっぱりコレが使える!ks._.myhome
-
【衣類の収納】これはスパッツ?それともレギンス?同じ色や形でもひと目で分かる!小物の収納テクニックおうちデトックス 大橋わか
-
【衣類別】かさばる衣類もこれでスッキリ!賢い洋服の収納・たたみ方のコツ教えます!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もうヒールでつま先は痛くならない!繰り返し使える神アイテム!ks._.myhome
-
収納好きな人に大人気、MAWAハンガーの選び方(トップス編)幸せ収納® お片づけレッスンかもしかよっこ
-
衣替え時にも軽くて便利!クローゼット収納に使える100均の意外なアイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ハンガーからずり落ちるお洋服!アレ2本で一発解決!Fujinao(フジナオ)
-
雨の日だってお気に入りのスニーカーを汚さないで履ける♪リピ買いするほどおすすめのレイングッズを紹介!4696mono1222_shoko