
スノコリメイク!〜なんちゃってポスターフレーム〜
親バカ全開で 愛猫ハイクのなんちゃってポスターを
張り切ってA2サイズで作っちゃったので
それを飾りたくてお手軽スノコを使って
フレームっぽいの作りました(*˙꒳˙*)✧︎*
私はA2サイズで作りましたが 飾りたいカードや
ポスターのサイズに合わせても作れると思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14110
- 66
- 6
-
いいね
-
クリップ
出来上がりはこんな感じ(*'ー'*)
まずは
スノコになる前のやつ
セットで売ってくれへんかなぁ?って
密かに思っている解体作業
A2サイズに合わすため
ホームセンターに売っていた
押入れ用を3枚使用しました
両サイドは押さえつつも
飾りになるやつです
横の幅に合わせて押さえ部分をカット
ちょっとだけ横幅を大きくしたほうが
バランスがいいかも
すのこの板には釘やら彫刻刀やらカッターやらを
使ってわりとはげしめにエイジングしてから塗装
※私はブライワックス ジャコビアン
四隅に太めのボルトを使ったので
それに合わせて穴を空けます
こんな感で傷つけました(●︎´艸`)ムフフ
あとは ポスターをボルトで押さえて完成!
↑
私はボルトも黒に塗ってます
↑
シルバーのほうがすんごい安いっす!
両サイドがクルンってなっちゃって
破れそうな時は 両面テープなどで
押さえた方が安心です(*'ー'*)
- 14110
- 66
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ベニヤ板でフォトフレーム・ポスター額縁を簡単手作り・DIY!大きさカスタマイズも自由に◎maca Products
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
超初心者さんの簡単DIY・蓋つきの可愛い木箱を作ってみよう!電動工具不要・採寸つきmaca Products
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
100均すのこでルーバーラティス✨a_calm_day