
😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」
我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 449
- 32
- 0
-
いいね
-
クリップ
~麻婆茄子。~(2019年2月11日の晩御飯の会話です。)
4,5日前からソファーで寝起きしてる私です。そして、私の寝ていたベッドには、お熱の次男と長女が2人並んで寝ています。彼らはインフルエンザに罹ったのです。受験生の長男にうつらない事を祈る日々です。長男には、お熱の2人には近づかない様にと、きつく言いってたのですが、夜、私が帰ると、子供たち皆、リビングで卓球大会の真っ最中。ぱぱ「くぉら!お前ら何やっとるか!寝てろ!」と一括。次男「だって退屈なんだもん」ぱぱ「知るかボケ!パパの部屋から出てくんな!信じられへんわ!長男がインフルになったらどないすんねん!おい長男!おのれ受験生やろが!何考えとんねん!自覚しろや!」こうして卓球大会は、お開きになった。晩御飯時、何が食べたいかとお熱2人に聞きに行くと、次男は、皮つきのリンゴを擦ったもの、長女は、朝食べ残したおもゆに梅干しを入れたものが食べたいと言う。やはり2人は病人だった。だから今夜は長男・ぱぱの2人晩御飯「せーのっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!」「このおでん、パパが作ったの?」「いや、コンビニで買ったんや、あいつらの昼飯や!」「どうしておでんなの?」「長女がおでん食べたい言うたんや。」「ふ~ん。この黒いの何?」「味噌だれや!おでんに付けて食うんや!お前もつけてみいや」「うん。結構甘いよね。」「俺の創った麻婆茄子も喰えよ。」「うん食べてる。」「味はどうや?」「まあ、まあだね」「なんやそれ、まあ、ええわ、最近学校どうなん?本命の私立高校合格した奴らは余裕こいとるやろ。」「そうだね。」「やっぱそうか。これから公立高校受験する奴らがピリピリしとるんか?」「うん。でも私立でもこれから受験する子もいるからね。」「塾はどうなんや、本命の私立高校合格した奴らはもう、こうへんのとちゃうか?」
「合格した子は塾辞めてくよ。」「ほ~さよか。モチベーション保つの大変やなぁ~」「パパの時はどうだったの?」「もう30年以上も前の事やから覚えてへんわ」「そうなんだ」「ところで今日は、この丸いガラス容器に入っとるの全部食べろよ!」「これ何?」「いつぞやのみそ汁と、生姜焼きや、腐ってへんから安心せい!」「パパも食べてよ!」「もう喰ったわい!これはおまえのノルマじゃい!」「えーっ!」https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
- 449
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?キッズオーガナイザー 中村佳子
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもの自立を助ける「ごほうびシール」のススメsupershf
-
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
日々を楽にするための家事のルーティーンmai3
-
【メリット】夜の夫婦生活は熟年になっても続けた方がいい理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もうイライラしない!【子供のお片づけ】片づけ遊び指導士って?瀧本真奈美
-
ダイソーでコレが買えるとは‼️年末年始の飛行機の苦痛は100均アイテムで乗り切れる🛩lovekuma_emily
-
結婚式の挨拶やスピーチにおけるマナーやコツを徹底まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子供部屋の断捨離!兄弟相部屋の収納の作り方晴(ハル)
-
無料でストレス発散!?愚痴聞きアプリをひたすら試してみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部