
セリア木箱で、簡単、おしゃれな収納ボックス‼️
手作りマスクや、ストックしているマスクを収納できるボックスがほしくて、作ってみました。
ひとつ作ると、簡単でかっこよく仕上がったので、色んなサイズでも作成してみました。
そのうちの一つで、紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2354
- 53
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
セリア
同じ大きさの木箱 2つ
蝶番 22㎜ 古色仕上げ 2p
アーチ型留め具 古色仕上げ
ダイソー
水性ニス お好きな色で
ボックスの下になる箱の背面の、蝶番を取り付ける位置に、1.5m m程度の切り込みを入れておきます。(2箇所)
水性ニスを塗ります。
蝶番を付けます。
留め具をつけて出来上がり。
木箱には、もとからデザインがありますので、ニスを塗っても、そのデザインが出てきます。
私は、ボックスの下の部分は、それを活かして使用しました。
蓋になる部分は、背後にしています。
最初に作ったマスク収納用は、こんな感じです。
- 2354
- 53
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料のみで、リバーシブル仕様のアクセサリーケースを作ろう!mirinamu
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均の木箱を組み合わせるだけ✨メイクボックスを作ってみよう❗TOMO
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均DIY】セリアの木箱と木材で小引き出しを作ろうkumi*
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
ALL100均でDIY!収納力抜群のミニドレッサー♪我が家