
100均で作る!フィルターポケットつき立体マスク
前回の手編みマスクを改良して、何回も使える!安心安全フィルターを入れて使える手編みのマスク作ってみました。市販の使い捨てマスクが手に入らない人は必見です。
- 6708
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
安心安全なお茶パックがインできる、手編みの立体マスクです
セリアで買った麦茶パックは、もちろん口にするものを入れて使用するので、安心安全な不織布です
前回作った手編みの立体マスクです
これを改良して
裏側に不織布をインできる
ポケットを編んでいきます
本体は前回のアイデアに少し変えて
一段目と最終段にこま編みを1段プラス
本体の長編み部分に糸をつけ
長編み20目で裏側のポケットを
編んでいきます
ながあみ9段編んで
表面のカーブに合わせて
一番上の段は
こま編み1目、中長編み1目
長編み16目し
また中長編み1目、こま編み1目で
カーブを合わせて
表面と引き抜き剥ぎします
裏側ポケットの端から
表面の長編みの目をひらって
引き抜き剥ぎします
本体完成~
丸ゴムを通してサイズを調整します
丸ゴムがない場合は
ストッキングや、靴下などで
代用してみて下さいね
詳しくは前回のアイデアも
ご覧下さい
丸ゴムだけだと痛くなるかも!と
ゴムをまきこみながら
こま編みを50目編んで
耳が痛くならないように!
使い捨てマスクと比べてみました
使い捨てマスクは
台所洗剤のマジカ除菌や
ジョイ除菌などで再利用しています
使い捨てマスクのノーズワイヤーの
両端をカットして
プリーツも延ばして
2つ折りしてポケットにイン!
ノーズワイヤーが使い捨てマスクに
ついているので
ワイヤーを曲げて使用できますよ~
でも使い捨てマスクすらない!と言うかたに
不織布であり、しかも食べものに使うものだから、安全。
お茶パックのこちらが
インするのにサイズがよさそう~
しかも40まい入っているから
お茶パックは使用後処分し
マスク本体は手洗いすればOK!
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 6708
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部