
😌長男・👦次男・👧長女・😣ぱぱ「せ~のっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!!」
我が家の晩御飯の「家族の会話」です。よろしければ、お聞きあれ~~~~~。 毎日の暮らしをより楽しくより幸せにしたいと思う私なりのアイデア・取り組みの一環に「努めて、会話する事」があります。あなたの暮らしに「会話」ありますか?もし、ないのであれば、家族でも良し・家族でなくても良し、とにかく会話する事に努めてみてはいかがでしょうか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 378
- 38
- 0
-
いいね
-
クリップ
~ブタ肉うどん。~(2018年11月9日の晩御飯の会話です。)
長女は、100均のスパンコールやビーズなどの光物の収集に熱中してます。周2回、光物を買うことを私に約束させました。
次男・長女・ぱぱ「せーのっ!いっったぁ⤴ だぁ⤴ぁっきっ まあ⤴すっ!!!」ぱぱ「ねぇ~長女ちゃん、正直に教えて。学校でいじめられてない?」長女「いじめられてないよ!」次男「この前こいつ友達に押されてたよ!でも全然やり返してなかったよ!こいつ家では強いくせに学童ではめっちゃおとなしいよ!」長女「違うよ!あれはみんなで遊んでてそうなったんだよ!いじめられてないよ!」ぱぱ「ほんとかなぁ~」長女「ぱぱウルサイ!ほんとだよ!なんでそんなこと言うのよ!」ぱぱ「だって、最近ビーズばっか買ってるでしょ。でも、全然家に無いよね~ 今まで買ってあげたビーズどこにあるん?」長女「学校で使ってるヨ。」
ぱぱ「図工で使ってんの?」長女「そうだよー」ぱぱ「ふーん。でもビーズ買い始めてから1か月以上は経ってるで~、図工の作品そんなに時間かけて作らんやろ~ ほんまに図工か? 友達にビーズ取られてへんか?」長女「違うって言ってるでしょ!もーパパウザいよ!」ぱぱ「友達と、ビーズの交換とかしてないか?」長女「してるよ。」ぱぱ「えーっ!やっぱりしてんの!向こうが1個でお前が10個ぐらいで交換してんのか?」長女「違うよ3個ぐらいだよ!」ぱぱ「ええっー!3対10で交換してんの!それはお前不公平やろ、7個取られてんのと同じやぞ!損してるぞ!」長女「だって向こうの3個は、とっても綺麗なんだもん。だから損してないもん!」ぱぱ「ええっー!だったらお前も綺麗なん買えばええやろが!」長女「だって、その子は100均じゃぁーないお店で買ってるんだよ。だから100均には売って無いの持ってるの。ぱぱ100均以外では買ってくれないでしょ。」(以前は、スワロフスキーのビーズを買わされてましたが、めっちゃ高いのでやめました。)ぱぱ「ん~たまにだったら100均以外でもええよ。でもたくさんダメだよ」長女「何個だったらいいの?」
ぱぱ「100均なら5つぐらい。それ以外のお店なら2つ、嫌違う、1つだな。でも一週間に2回も買うのは絶対ダメだからね。」
長女「わかった♡」
今まで以上に出費が増えちゃう予感がします。長男は今晩も塾です。頑張れ
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル
- 378
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
無料でストレス発散!?愚痴聞きアプリをひたすら試してみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーでコレが買えるとは‼️年末年始の飛行機の苦痛は100均アイテムで乗り切れる🛩lovekuma_emily
-
【悲報】ハロウィンのかぼちゃは腐るぞ!気をつけて。おばけかぼちゃをDIYで作ったら即腐った!の巻。LIMIA DIY部
-
子どもの自立を助ける「ごほうびシール」のススメsupershf
-
【らくやきマーカー】え!? 付け合わせを作るのが面倒くさい!? それなら書いちゃえばいいじゃない【書いて焼くだけ簡単♬】LIMIA DIY部
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
本当の問題はここにあった!プラレールの整理収納ポイント3つ整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
紙が好きならハサミもこだわるべし!こじゃる
-
このまま3回目に進んで良いの?男女の関係になる前に見極めたい5つのことLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《学校のプリント保管》子どもがひとりで”できる”簡単プリント管理は1ボックス・ドサッと収納キッズオーガナイザー 中村佳子
-
1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?キッズオーガナイザー 中村佳子