
手拭いを軸装風にして床の間に飾ってみよう!
地元の美術館でスターウォーズ展をやっていて、とても素敵な柄の手拭いを買いました。
我が家の寝室の床の間に飾ったら合いそうだったので、セリアの材料で軸装風にして飾ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2969
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料は
セリアの木材 円柱タイプ一本
ベニヤ 二センチ幅×手拭いの幅のもの一枚
クリップ二個
麻紐適量
ミシンもしくは手縫いセット
好きな柄の手拭い二枚
接着芯 手拭いたて二枚分
です
わたしは+α吊る部分に飾りをつけたかったのでパールビーズを何個か用意しました。
メインではない手拭いを半分にきり、
メインの手拭いの上下に各々一枚ずつ縫い付けます。
その両端は補強もかねてミシンがけもしくは細かい並み縫いをします。
それから、上はベニヤが入る分の袋状に三つ折り、
下は円柱の木材が入るように三つ折りにし、それぞれ縫い合わせます。
次に縫い合わせたものを裏返し、接着芯をアイロンで全面にはり合わせ補強します。
※芯は厚いものの方がしっかり仕上がってとてもいいです。
最後に吊る部分です。
麻紐を吊りたい幅や高さになるように調節し、上の部分に縫い付けます。
この麻紐のテンションで布地が寄ってくるのを防ぐためにクリップで上からはさんで止めます。
完成です。
下の部分には好みで重りをつけると、なおいっそう軸装感が増します。
- 2969
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均diy】女の子の憧れ♡天蓋を100均商品で♫chi.ru.ta.ya
-
【ハンドメイド】 ぴょこんと立つリボンが可愛い、ワイヤーカチューシャを100均ワイヤーで作ろう美猫(みねこ)
-
DIYで布張り椅子を張り替え!ノリエ
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
セリアの材料3つで簡単!ディスプレイに大活躍の帽子スタンドを作ろう!urucoto
-
書道半紙で!簡単♡可愛いレース柄の飾り絵。。。niko
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
◆工具不要!両面テープとカッターで作るカーテンボックス♪◆ぬくもり工房YUKI
-
100均 植木用杭と、ガーデニングつる用ネットで、ディスプレイハンモックをDIYswaro109
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
100均の合皮でかっこいい椅子に簡単リメイクmaca Products
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva