
海外インテリア。買えないなら作っちゃえ♪ナチュラル素材のメッシュキャビネットをDIY。
海外インテリアの雰囲気を楽しみたい。
国内ショップでは見つからなかったり…
今回はナチュラル素材のメッシュキャビネットが欲しくてDIYしました。
メッシュや木材はホームセンターで入手できる物を使ってます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1705
- 7
- 3
-
いいね
-
クリップ
ホームセンターで購入した杉角材を
仕上がりサイズ高さ124cm幅56cm奥28cmに合わせて前面、背面の枠を組みました。
短い4本は奥行きとなる木材です。
背面の枠に内枠を作ります。
ぴったりにせず、全体を1mm程度隙間が出来るよう小さめに組みます。
内枠に麻で出来た庭木などを保護する『幹巻きテープ』を張ります。
木工ボンドを塗り、生地をピンと張りながらタッカー止めします。
内枠をはめ込みビス打ちした状態。
余分な生地を木枠に沿って切り落とします。
表側はこんな感じに。
サイドも同じ要領で張っていきます。
サイドに角材で棚受をビス打ちし、棚と天板、底板を乗せA4サイズを立てて置ける高さにしました。
扉は枠の裏側からボンドとタッカーで生地を張るのですが、生地の端がほつれないように1cmアイロンをかけて折り込んでます。
扉を開けた時に汚くなってしまうので生地の処理をきちんとしましょう♪
扉がズレないように蝶番を付けるの難しいですよね💦
付け方の工夫についてはまた記事にしたいと思います。
メッシュの透け感が堪りません♡
ナチュラル素材を活かして優しい雰囲気になったと自己満足。笑
内枠に使った角材でシンプルな取手を付けました。
- 1705
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆parade
-
窓の無い和室に窓が出現!?ディアウォールで部屋の間仕切りをDIY!mirinamu
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
超簡単!エアコンの室外機カバーをDIY♫mirinamu
-
◆工具不要!両面テープとカッターで作るカーテンボックス♪◆ぬくもり工房YUKI
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
100均素材だけで出来るカーテンボックスと設置方法cafefeel
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
和室の障子をリメイクして壁紙を貼りましたhiro