
お家でミニ水族館!アクアリウムをDIYしてみた!後編~完成!川の流れる本格的な森を再現し癒し系インテリアに~
すばぱぱまま
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
オール琴浦の海岸に打ち上げられていた
流木&流丸太&流板を利用することで
琴浦の海岸の清掃に繋がり
材料がフリーと
とてもお財布に優しい流木棚を作成してみました。
てごろな流丸太が海岸にあり
汚れを洗い流し
少し面倒だった木の目に入っていた
砂抜き処理を丁寧にし
完全に乾燥してから取付けました。
丸太の固定は ビス3本のみです♪
足元に1本 棚から2本です。
丸太に丁度 いい窪みがが有り
黄色い木製の鳥を飾って見ました。
夏休みに入り海岸にゴミを置いて帰る人が増えて来ています。
みんなの海を大切にしましょうね~~♪