新生活の見直しにも!!子供が自分でできる通園・通学準備に工夫してること

通園、通学品は自分で持って出発、帰宅したら自分で戻す。

小さなことですが、身につけておきたい基本のひとつです。
我が家でしている子供目線の簡単に片付けやすい収納アイテムをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1192
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

毎日のことだからこそ当たり前にできるように

こんにちは。びーちママです。

幼稚園と小学校に通う子供がいる我が家では、なるべく自分の持ち物は自分で管理するようにしてもらっています。
そのひとつが毎日使う通園・通学アイテム。

忘れ物がないように朝出発する時に必ず必要な物は、ひとつの場所にまとめるようにしています。
幼稚園の場合だと、通園バック、通園帽子、手提げバックなど。

当たり前のことですが、ひとつにまとめておくだけで準備も片付けもとてもスムーズです。
朝バタバタ出る時も子供自身も迷わずに手に取りやすく、忘れ物が少なくなります。
もちろん帰宅時の疲れている時でも元に戻しやすいです。

子供の身長に合わせて

使用しているのは無印良品の「壁に付けられる家具・3連ハンガー」です。
こちらを子供の身長に合わせて、低い位置に設置しています。

この3連ハンガーはフック部分も大きめで、小さな子供でもバックなどがとても掛けやすいので、とても扱いやすいアイテムです。

使用しない時はフックを収納することもできるので、お部屋の雰囲気を壊さずに収納スペースを増やすことができます。

床置きではないので掃除もしやすく、部屋がせまくなりにくいので、玄関や廊下などでも使いやすいです。

衣類やアウターも自分で用意

子供部屋に子供の衣類収納がありますが、クローゼットのハンガーポールは高い位置にあるので、幼稚園に通う子供には届きません。

ハンガーポールに紐と突っ張り棒をつけて、低い位置になるように手作りハンガー収納を作っています。

ハンガーに衣類をかけることで服が見やすくなるので、子供も選びやすいです。
一緒にクローゼットまで行かなくても大人が着てほしい服の声がけだけで、引き出し収納よりもスムーズに見つけてくれます。

朝の忙しい時間に自分で服を持ってきてもらえるので、それだけでもとても助かります。

玄関にも「自分で」ができる工夫

子供はアウターを着たりするだけでも時間がかかるので、先に玄関で着ててもらえると出発もスムーズです。
玄関にも子供が届く位置に無印の3連ハンガーを設置しています。

出発より少し早めに子供にはアウターを着ておくように声がけすれば、余裕を持って出発できます。

子供も使いやすいスペースを意識

まだ小さい子供はどうしても大人が先に準備してしまいがちです。
暮らしの中に、ちょっとした工夫をするだけで子供も大人も嬉しい使い方ができます。

便利なアイテムはたくさんありますが、なるべくすっきりと使えるアイテムを取り入れてあげると子供関係の物でもゴチャゴチャした印象になりにくいのではないでしょうか。

  • 1192
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして。びーちママです!!小学生と幼稚園児の女の子の母です。家族みんなが暮らしやすい家作りを目指しています。簡単な掃除方法や、便利な掃除グッズ、収納方法な…

びーちママさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア