
【ダイソー*セリア】収納スペース確保☆ずり落ちない突っ張り棒アイテム♥
Today item♥
ダイソー*セリア
「つっぱり棒壁面ガード」
収納力アップが叶う、夢のステッキ☺︎︎︎︎
その名は、つっぱり棒♥
見せたくない物の目隠しに。
可動棚を増やす時に。
他にも多機能満載のつっぱり棒様。
でも、
ちょっと曲がって付けてしまったり、
思ったより負荷のかかる物を載せたりすると、知らないうちに落下している事も少なくないですよね...(lll-ω-)チーン
その確率を、ゼロではないとしても格段に下げてくれるのが、こちらのアイテムです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1299
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソー*セリア購入品です。
今は自分で収納箇所をDIYするのが増えてきてますよね。
そんな収納確保に欠かせないグッズNo.1と言っても過言でないのが突っ張り棒。
その突っ張り棒の相棒がこちら。
突っ張り棒壁面ガード
です♥
↓
Instagramでもご紹介しています。
突っ張り棒壁面ガード
物入れの高さはあるのに、そこまでの高さの物はなかなか入れない。
そんな時に、もったいないなーと悩むのが空いてるスペースの収納ですよね。
収納スペース確保に何かと活躍の場が多い突っ張り棒。
それなのにせっかく設置したら、すぐずり落ちるなんて、もうショック...悲しいですよね。
そんなショックを回避できるアイテムです。
受け皿があるから安心してお任せ♥
直径20センチ以下の突っ張り棒ならOK
がっちりキャッチしてくれます。
このアイテムのおかげで毎回直していたストレスから解放されました♥
中身をチェック♥
こんな感じで2セット入っています。
突っ張り棒1本分って事ですね。
なかなか見た目シンプルすぎますが、
縁下の力持ちって言葉が本当に合うアイテムです♥
取り付け準備が大事☆
あらかじめ、ジェルの上に受けを合わせて乗せておきます。
こうすることで、ジェルが伸びるのを防いでくれます。
指紋が付くのも少なくて済むので、キレイなまま貼り付ける事ができる大事なポイントなんです♥
乗せたい収納ボックスの高さを考えて。
収納ボックスを決めたら、ジェルを貼り付けていきます。
高さが同じになるか、奥側を少し下げるのがポイントです。
奥側を少し下げておくと、万が一外れた時(めったに外れませんが念には念を)奥に傾けてあるのが落下を防ぐ事に繋がります☆
幅に合うものをチェックして購入。
突っ張り棒も種類が多くありますので、取り付け位置の幅により合うものを選びます。
このガードを使う場合、そこまで必死に突っ張る必要はありません。
完成です!
ジェルシートが圧力を吸収しながらも
反発力とが上手く交差し、つっぱり棒を100%
いや気持ち的には120%の効果発動で使用できるんです♥
何ヶ所もお世話になっています。
落下ストレスからの解放ー
最高ですよ(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
- 1299
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
【収納から物干しまで】浴室におすすめの突っ張り棒3選&活用アイデア3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
無印&IKEA*クローゼット最上段をフル活用! 収納力UP、出し入れもしやすい方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
【貼ってはがせる】シリーズのフックで快適ホルダーが完成♪greenapple
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
ハンガーラック 生活感を効率的に隠すあつみん
-
【連載】大きな地震に備えよう!【キッチン収納編】我が家
-
【セリア】つっぱり棒にプラス!抜群の安定感になる神アイテム!maya502
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
【セリア】落ちない!クリップつきS字フックが便利|収納アイデアも紹介chiko