
ダイソーの工作材料で作る!木製X'masツリー
もうすぐX'mas!セリアのミニ木製ツリーは可愛いけど小さすぎる!ならば作るしかない!とダイソーの工作材料でツリーを作っちゃいました~
ノコギリいらずでハサミでカットできるのでお手軽です。三角形のツリーに作ったら、あとは好きなものを吊すだけです
良かったら作ってみて下さいね
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1877
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずはメイン材料のダイソー工作材料の長いS4を3本、直方体を1こ用意して、長い方の1本だけをハサミで30センチにカットしておきます
直方体は底を残しダイソーの水性ニスのウォールナットを塗っておきます。長い方は3本とも片面だけウォールナットを塗って、もう片面は同じようにダイソーのミルクペイントのスモーキーホワイトん塗っておきます。乾いたら短い方を下側にして二等辺三角形を作ります。
グルーガンを温めて、セリアのミニ蝶番を取り付けて、二等辺三角形の補強をします。つぎにダイソーのパック入りの枝ブランチをハサミで両側から切り込みを入れて切り落とします。バランスのいい位置に3箇所にグルーガンで取り付けます
吊り下げ用のパーツはセリアの羊毛オーナメントと星のパーツです
松ぼっくりがついたダイソーのオーナメントです。こちらを吊り下げ部分をつけたまま麻ひもから外して、一つ一つのパーツにします
トナカイに付属の鈴で首に巻き付けておきます
直方体の中心にグルーガンでツリーを固定して、トナカイを互い違いに貼り付けます
バランスよくパーツをとりつけたら完成~。
セリアのミニ木製ツリーにも残りのパーツを取り付けて、親子ツリーみたいに!
しあげにダイソーの粒わたをグルーガンで貼り付けました
- 1877
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R