
ひと手間レシピ「お取り寄せがすき」vol.6 スパイスでつくるチキンカレー編
スイーツに調味料、ちょっとしたおかずも。食べるの大好き、つくるの大好きな「minneとものづくりと」のカメラマンが、minneで気になったフードをお取り寄せ。たっぷりと味わったあとは、いくつかのアレンジを加えてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 180
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
今月のお取り寄せ
「シターラ青山のチキンカレースパイスセット」
東京・青山の骨董通りで、本格インド料理店を構えるシターラさんの、レシピ付きスパイスセット「チキンカレー」をお取り寄せしました。
スパイスでつくるたのしみ
前回のお取り寄せレシピ「
」で、すっかりスパイスからつくる魅力にはまってしまいました。
自分で一からつくることで、スパイスの種類や香りを知ることができ、できあがった料理は何倍も特別なものに感じます。
他にもスパイスからつくる料理に挑戦してみたいなぁと探していたところ、みんな大好きな「カレー」を思い出しました。
少しハードルは上がりますが、お店で食べるカレーのようにスパイスからこだわってつくってみたいと思っていたので、今回はチキンカレーのスパイスキットを取り寄せてみることに。
選んだのは前回同様、東京青山にあるインド料理レストラン「シターラ」さんのもの。
開けた瞬間に広がるスパイスの香りが、食欲を高めます。
各スパイスは小分けになっているので、少量つくる場合は残りを保存することもできてとても便利。わかりやすいレシピもついているので、すぐに調理に取り掛かることができます。
本格的チキンカレーレシピ
<スパイスキットに含まれている材料>(5〜6人分)
・ベイリーフ
・シナモン
・グリーンカルダモン
・クローブ
・ブラウンカルダモン
・チリパウダー
・コリアンダーパウダー
・ターメリックパウダー
<自分で用意する材料>
・鶏モモ肉 1kg
・じゃがいも(メークイン) 中3個
・玉ねぎ 大1個
・トマト 1個
・にんにく 10g
・生姜 20g
・香菜 5g
・グリーンチリ 2本
・塩 17g
・サラダ油 120cc
・水 500cc
*2〜3人前の場合、材料・スパイスを全て半分にしてください
*今回、香菜はパクチー、グリーンチリは青唐辛子を使っています。
まずは、材料をすべてカットします。
鶏モモ肉:皮と脂を取り、ひと口サイズに。
玉ねぎ、トマト、にんにく、香菜:細かいみじん切りに。
じゃがいも:半分に切り、それをさらに4等分の角切りに。
生姜:千切り
グリーンチリ:スライス
鍋でサラダ油をあたため、ホールスパイス(ベイリーフ、シナモン、グリーンカルダモン、クローブ、ブラウンカルダモン)を入れ、色が少し変わるまで中火で熱します。
焦がさないように気をつけて。
スパイスが黒く変色する前に、玉ねぎを加え、きつね色になるまで強火で炒めます。
次に弱火にし、ニンニクを加えよくまぜます。
トマトを加え中火で炒めたら、千切りした生姜を入れ、さらに炒めます。
チリパウダー、コリアンダーパウダー、ターメリックパウダー、塩を入れて炒めていきます。カレーの香りがふわっと広がってきました。
鶏肉を加え、弱火で焦げないようにかきまぜ、スパイスをなじませます。鶏肉から水分が出てきたら火を強めて、表面が白くなるまでさらに炒めていきます。
じゃがいもを加え、スパイスをなじませます。
水を加え、強火で一度沸騰させます。完成までもう少しです。
香菜、グリーンチリを入れ、弱火で蓋をして20分。グツグツと部屋中に香りがただよったら完成です。
市販のルーでつくる家庭のカレーとはひと味違う、本格的なチキンカレーができあがりました。さらっとしたスープ状のカレーはちょっと辛めで食欲を刺激し、ごはんもよく進みます。
辛さはグリーンチリの量などで調整するといいかもしれません。僕はバターを少し加えてまろやかなバターチキンカレーにしてみました。
シターラさんのアドバイスによると、「オクラなど別の野菜を入れてもおいしいので、お好みの野菜と組み合わせてみてください」とのこと。その際「野菜の固さによって時間を調節する」「にんじんはチキンカレーに合わないので使用しない方がいい」とポイントを教えていただきました。
自分好みにアレンジできるのもキットのいいところですね。
お試しください
カレーは、入れる材料によって味が変化する不思議な食べもの。たまにはスパイスを使って、いつもとは違う特別な一皿を完成させ、じっくり味わうのもおすすめです。
シターラさんでは今回ご紹介したチキンカレーの他に、キーマカレーなどさまざまなスパイスセットが販売されています。ぜひ覗いてみてくださいね。
「インド料理シターラ(スパイス店)」さんのギャラリーはこちら
のこ
5歳と2歳の甥っ子にぞっこんなminneカメラマン。趣味はお皿あつめとフィギュアスケート観戦。
- 180
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
旦那も子供も喜ぶ!家族で作ろう♪【おうちできる手作りハンバーガー】♡アンナのキッチンinドイツ
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
丸亀製麺の牛すき釜玉を作ってみた♩miki______k
-
簡単すぎる♪ジップロックコンテナde絶品焼豚ももたくママ
-
ギリシャ人直伝、野菜に米詰めイェミスタ!Marichan
-
おうちでおしゃれなブランチレシピ7選♪山羊座(*´`*)
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
王将の餃子がおうちで作れる!1ヶ月かかって完成した完全再現レシピ!!!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
なんて簡単!! チキンソテーがほったらかしで出来てしまうレシピのご紹介です。らん