
【DIY】好きな柄を描いて楽しめる!黒板塗料で壁をDIY
かなり以前のDIYですが、壁の一面に黒板塗料を塗り、壁に世界地図を描きました。今でも子ども部屋のらくがきできる壁として大活躍!今回はそんな黒板塗料をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1985
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
黒板塗料でただの壁が黒板に!
こちらのDIYで使用したのが、壁紙屋本舗のイマジンチョークボードペイント。
このペンキのスゴイところは、既存のクロスの上から塗れるので、特殊な下地処理など一切なし!
全部で20色あるので、どんなお部屋にも合わせられます。
ペンキを2度塗りすると、全体にムラなく塗れます。
数時間でペンキは乾きますが、チョークでかけるようになるには、3日そのままおいておく必要があります。
子ども部屋に塗ればダイナミックなお絵かきが楽しめる
壁一面におもいっきりお絵かきを楽しめるのも黒板の魅力!
描いてもすぐに消せるので、何度でもお絵かきを楽しめます。
ただ、本物の黒板とは違うので、何度か描いているうちにだんだんと白っぽくなってきてしまうのは、ちょっと残念なところ。
黒板消しでは消しにくいので、固く絞った雑巾で消します。
他のインテリアと組み合わせても面白い!
塩ビパイプで作ったインテリアを壁につけてスチームパンク風に。
その周りに絵を描けばまた新しいインテリアに!
欲しい壁紙が見つからなかったら自分で描いてみる!
こちらは、一番最初にこの黒板塗料を塗った時に描いた世界地図。
壁一面に世界地図を作りたいと思っても、なかなかピッタリ合う世界地図の壁紙を見つけるのは難しいので、描いた方が手っ取り早い!
世界地図に自分の行きたい国の写真を貼って、夢の世界地図を作りました。
ボードに塗るとより黒板らしくなる!
こちらはMDF材に黒板塗料を塗って、それを壁に貼り付けたもの。
表面がツルッとしたMDF材なら、より黒板らしくなります。
- 1985
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
漆喰を塗って壁をDIYしてみよう!漆喰の塗り方から”漆喰風”なおすすめの塗料までご紹介LIMIA DIY部
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
ドアをリメイク♪レトロでオシャレなアンティーク風ドアをDIY☆aya-woodworks
-
塗るだけで何でもホワイトボードになる塗料を使ってみた!!末永 京
-
DIY未経験でも大丈夫!貼るだけ簡単、天板が一新 ♪我が家
-
【DIY】辿り着いたのは白!野地板をエイジング塗装して爽やかでかっこいい板壁に大変身!maca Products
-
不満だらけの『よくあるフツーのこたつ』を『ヘリンボーンのおしゃれこたつ』へ♪こたつ天板をトリマーとペイントでリメイク☆aya-woodworks
-
劇的変化!扇風機をペイントリメイク♪プラスチック製からアイアン製に見せる方法mirinamu
-
灯油タンクリメイクswaro109
-
賃貸でもできる!漆喰壁をつくる♪noro