
100均とニトリグッズ【洗濯機まわり収納】編
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 109833
- 1578
- 7
-
いいね
-
クリップ
先ずは、After→完成図❤︎
Before→入居当時
洗濯パン以外の収納がないΣ(゚д゚lll)状態。
先ずは、洗濯機配置。
そして〜ニトリ洗濯機ラックを配置!
棚上1段目2段目の板が足りない場所に板を乗せました。
その板は3段BOXを解体した板!!
それがなんと、シンデレラフィット〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 嬉しすぎる〜〜♪( ´▽`)
3段目はあえて板を乗せずに、そのままで他の収納方法で使います☆彡
上段には、薄型ニトリケースを2個横長に・上段2段目には深型3個を縦長に収納。
もちろんラベリングをして配置。
左側のスペースが洗濯カゴを置くだけじゃ勿体ない!!(〃ω〃)
で、セリアバックを2枚購入。
(上)雑巾や古タオル(下)くつ洗いグッズを入れてみる。
出来てきたよ〜(*^o^*)/
左側パイプには、朝の寝癖直しを吊り下げました。
ナイスアイデア!!☆彡
洗濯機ホース隠しを、ニトリのシェルフを使おうと購入しようと思ったら∑(゚Д゚)
小4娘に…100均グッズで作ったらーと言われ。納得(((o(*゚▽゚*)o)))♡
セリアの板を3枚購入ー。
洗濯機ホース隠しをDIY〜300円で完成!!
さすがだ娘!!!笑
洗濯カゴをセット!
シンデレラフィット〜(๑>◡<๑)〜♡
バスマットは左側パイプをあえて空けてあったので、そこに掛けます。
1番右側、洗濯機横に見えるのは、ニトリの畳めるバケツです。
災害用にと常備スタンバイ!!
薄型で畳めて、デザインも色も白にグレーとお洒落♡
是非見つけたらゲットです!!
3段目には100均で購入したA4ファイル入れに100均で購入した詰め替えボトル。
洗剤・柔軟剤・漂白剤・アロマジュエル等々を入れています。
私のアイデアの【収納洗濯用品編】を参考にしてみて下さいね〜(*'▽'*)
あとは大好きな、フェイクグリーンを飾ったら、出来上がり!!\(╹◡╹)♡
- 109833
- 1578
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
スッキリ使いやすく♪ナチュラル可愛い脱衣所収納術のご紹介*naosunny
-
ズボラさんでも大丈夫!長続きするランドリースペースのスッキリ収納♫yon
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
【100均】フル活用!ランドリースペースをすっきり整理収納☆狭くてもざっくりでも大丈夫!R
-
収納好きにはお馴染み!「突っ張り棒」を使ったアイデア集part2happy♡storage
-
洗濯機収納のDIYおすすめ25選!洗濯機上や防水パンにもランドリーラック設置、100均突っ張り棒やニトリでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!sansankiki2309
-
100均を使って洗面所下収納を見直しましたand_a_plus
-
【収納】IKEAのキッチンワゴンでお掃除グッズをすっきり収納nico8
-
セリア✨ 洗濯ネットをアイアンバーで見せ収納✨衛生的に使いやすく(﹡´◡`﹡ )niko
-
動線を考えたキッチンタオルの収納korenankore72
-
【収納】洗面台収納に便利だったまさかの100円グッズ☆我が家