
小さな寄せ植えに♪葉挿しで増やそう!小さな多肉植物の増やし方
小さな寄せ植えを作るのにあると
便利な小さな多肉。
自分で小さな多肉を栽培すると
寄せ植えしたい時に使えて
自分の使いやすいサイズが
直ぐに見つかるので
とても便利ですよ。
ではアイデアへ移っていきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17628
- 463
- 0
-
いいね
-
クリップ
小ぶりの寄せ植えが最強に可愛い!
この、写真の寄せ植え。
よく見るイワシなどの缶詰の缶を
ペイントして寄せ植えしています。
中に入っている多肉はほぼおうちで
増やしたコ達です。
葉っぱをとる
多肉の葉っぱを数枚そーっと
取って。
そこから増やしました!
おススメは暖かい時期に葉挿し
おススメは秋と春に葉挿しするのが
おススメです。
暖かい方が赤ちゃんが
出やすいですよ。
明るい窓際で放置してました♪
一ヶ月程明るい窓際に放置しておいた
葉っぱたち。
今回は少し寒くなってしまったので
早く育つように室内へ置いていました♪
秋と春はお外で放置で大丈夫ですよ
直ぐに土に植えなくてもしばらく
放置しておけば根が出て小さな赤ちゃん多肉が
現れます。
水やりは不要
葉っぱの部分から栄養を
もらっているので
水やりも不要です!
でも、
春と秋は雨晒しでも大丈夫ですよ♪
お外で放置が一番成長も早く
強い苗に育ちます♪
土に挿す
こんな感じでポットなどに
葉っぱの先端が埋まるように挿しておきます。
既に赤ちゃんが誕生しているものは
軽く土をかける程度でオッケー!♪
親の葉っぱがシワシワになってとれたり
なくなってしまったら水やりスタート!
春に葉挿ししたもの♪
細かい小さな葉っぱは撒いて置くだけでも
大丈夫ですよ♪
いかがでしたか?
100均にも今では色々な種類の多肉が
販売されているので是非チャレンジしてくださいね☆
インスタもよろしくお願いします!
- 17628
- 463
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
たくさんの種類に使える害虫駆除の薬を使ってみました!miwa
-
めちゃ簡単✨可愛い❤️タンポポ綿毛ドーム作って見ませんか(﹡´◡`﹡ )niko
-
自由研究に子供でも簡単にできる押し花アートhiro
-
水耕栽培は簡単に自作できる!栽培の手順やおしゃれな植物を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのメイソンジャーでハーブ栽培!キッチンにオリジナルのハーブガーデンを♪ゆぴのこ
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
【100均】ダイソーフェイクグリーンのおすすめ3選♪R
-
ガーデニングの害虫対策に抜群!アース製薬【土にまくだけ害虫退治オールスター】が使いやすいワケmaca Products
-
【ガーデニング】ニオイがなくて使いやすい!土にまくだけ害虫退治オールスターが便利♪maca Products
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
●フェイクグリーンの意外な使い方??手抜きなのに冬まで綺麗を保つコツ●瀧本真奈美
-
多肉植物の育て方を解説!植え替えや寄せ植えの仕方もまとめて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部