背の高いルーターはこの方法で隠しちゃおう!意外な100均アイテムが便利です♪

インターネットが普及した今ではなくてはならないルーターですが、武骨・黒い・大きいなどの理由で、何かとジャマモノ扱いになっているご家庭も多いのではないでしょうか?

そこで、我が家で試したルーターの簡単目隠し法をご紹介致します。

また背の高いルーターには意外な100均アイテムを使って、見た目もスッキリさせて隠せるアイデアも。

ぜひご参考になさって下さいね!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 42807
  • 110
  • 0
  • いいね
  • クリップ

目隠し法ーその1

↑画像は以前のルーターですが、そのまま置いてあるだけだととても目立っていました。

そこで用意したものは、余っていたインテリアボード。

他にも大判サイズのポスターやフレームなどでもOKです。

ルーターの前に立てかけるだけであっという間に目隠し完了です♪

紙類を挟む為のボードだったので、お手紙やクーポン券などを挟んでおけて便利でした。
同じ様な用途だとコルクボードでも代用できますね。

ルーターの目隠しでは一番簡単で取り入れやすい方法です^^


目隠し法ーその2

2つめのルーター目隠し法は定番ですが、ファイルボックスの中に入れる方法です。
開口部も大きいのでルーターの熱も逃げやすくなります。

ルーターの大きさや置く場所によって使うファイルボックスを選んで下さいね。

この時に使うファイルボックスは、コードを通せるように側面に穴があいたタイプがおすすめです。

ただしファイルボックスを置く向きは、コード類を隠してスッキリ見せるために側面の穴が開いている面を奥に向けて置く形になります。

画像左側のタイプのファイルボックスを使う場合は中が丸見えになるのを防ぐために、横向きにして使う、などの注意が必要となります。

ファイルボックスを置く向きにも注意して選んで下さいね。


目隠し法ーその3

上記のルーター目隠し法が合わなかった場合は、100均のあるアイテムを簡単工作してみる、という方法もあります^^

上の画像は現在の我が家のルーターです。
A4サイズ程で幅は台座部分をいれて約7㎝。背が高くて存在感もあり上のアンテナ部分の光がいつもピカピカ目障りでした。

そこで用意したモノは100均(ダイソー)の2リングファイルです。

幅約7.5cm、200円商品のリングファイルになります。

色は紺・白・水色・黒と4種あり、我が家は白を選びました。


簡単工作その①(力技あり!)

まずは中の金具を取り外します。

マイナスドライバーなど先が平たい物で、少し浮かした後は力技で(笑)!!

側面に穴が空いてしまいますが、この穴も隠れてしまうので気にしなくて大丈夫です^^;

簡単工作その②

次にルーターの奥行長さに合わせて、リングファイルの裏表の表紙部分をカット。
厚紙製なので少し力はいりますが、カッターで切る事ができます。

切り取ったファイルの端の処理が気になるようでしたら、マスキングテープを貼ると綺麗になります。
(我が家は切りっぱなしです)


出来上がり&まとめ

Before
After

カットしたリングファイルをルーターにセットすれば、あっという間に目隠し完了!
一見普通のファイルがおいていあるだけに見えるので、ルーターがあるとは思えません。

コードを通す必要もないので簡単にセットする事ができます。

また通信速度が遅くなったりした時などでも、リングファイルをサッとどかせばルーターの調子をすぐ確認する事もできます。

気になっていた上のピカピカする部分も隠れ、デスク上の収納用品とも面が揃ってスッキリする事ができました。

また紙製なので、リングファイルの内側には調子が悪くなった時に問い合わせをする、①回線業者の電話番号、②パスワードなどすぐに確認したい事項をメモしてあります^^


コストもかからずすぐにできるので、机の上などにルーターが置いていある方はダイソーのリングファイルを使って簡単工作で目隠し、いかがでしょうか。

ご参考になるルーターの目隠し法があれば幸いです!

最後までお読みいただきありがとうございました。



  • 42807
  • 110
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

沖縄・宮古島の整理収納アドバイザ―です。ズボラでも面倒くさがりでも、ゆっくり少しずつ『お片づけ』で素敵な暮らしを叶えていきたいと思っています♪おうちのお片づけを…

南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア