
大掃除にもオススメ!らく~にカビとりするなら絶対コレ!!
大掃除の季節。カビとりにオススメしたい商品をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1882
- 13
-
いいね
-
クリップ
大掃除に活躍すること間違いなし!使い勝手◎なカビ取りジェル
こんにちは!
家の中のモノを手放して、少ないもので暮らすようになったら、暮らしが少しずつスッキリ整って快適になってきた、マツと申します!
(片付けの成果やふだんのくらしを、ブログ「スッキリせいとん」につづっています。)
本記事では、
筆者が実際に使って感動したカビ取り剤をご紹介します!!
大掃除の季節・・・でも、慌てないでも大丈夫ですよ☆
よろしければ最後までお付き合いくださいね♪
カビ取りジェル119!!
今回筆者がオススメしたいのがこちら!!!
▼「カビ取りジェル119」です

シンプルでオシャレなパッケージに入っているところが気になって興味を持ったんですが、
見た目がいいだけじゃないんですよね☆
スプレータイプのカビ取り剤とは断然違う効果を発揮してくれたのでビフォーアフターをご覧ください!!
※汚画像出てまいります。ご了承ください・・・
▼こちらが筆者宅の洗面所のコーキング部分。(ビフォー)

ポツポツ出てきた黒カビが気になっていたものの放置しておりましたらこんな有様になってしまいました(汗)
そこで気になっていたカビ取りジェルを思い切って購入したのです・・・!!
▼ジェルを塗るだけです。

コーキング部分の水分とホコリをティッシュでぬぐってから、
ジェルを塗っただけ。
スプレータイプとは違い、このジェルが密着しているのでたれないのが最大のポイントです☆
(壁などでもたれにくいです!!)
▼手を洗う場所なので、念のためラップでガードしておきました。(誤って素手で触らないようにするため)

あとは、ひたすら放置するのみです!!
ツーーンとくる嫌なにおいもなく、放置中も快適に過ごせるのがいいですね♪
また、放置できる時間も長いのが◎
使用方法には「1~12時間」と書かれてありました。
スプレータイプカビ取り剤の表示では「10~30分」となっているので違いは歴然ですね。
(においが強いのでその時点で長時間放置は無理ですが・・・汗)
しっかり密着するジェル、そして長い時間かけてしっかり効果を引き出せることもあり、
半日ほどたったあとジェルをふきとると・・・
▼この通りです!!(アフター)

嘘みたいに綺麗になりました♪
ジェルは薄いオレンジ色がかった透明なので、
塗ったあとに放置している合間に、カビがおちているか目で見て確認することもできます。
筆者もラップをよけながら何度か確認して、結果半日ほど放置しました。(せっかちなもので。汗)
ツーンとしないけど【まぜるな危険】です!
さいごにひとつだけ注意事項。
ツーンとしない、長時間放置できるジェルではありますが、強力なカビ取り剤であることには変わりありません。
下記表記のとおり、「まぜるな危険」です!!
また
適度な換気や手袋の使用など、十分気をつけてご使用くださいね^^
▼本体表示はこちら

とはいえ、
とても手軽にバッチリカビを落としてくれる119!!
あちこち大掃除するのはとっても大変だけど、119があれば負担は少し減りそうです♪
お読みいただきありがとうございます^^
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
本記事では、使ってみて納得の手軽で強力な「カビ取りジェル119」
をご紹介いたしました。

この記事が、どなたかの参考になればとても嬉しく思います^^
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
※筆者、マツのブログでは日々の暮らしのことを記録しています。
片付けや 2児の子育て、ママのワードローブ公開など・・・よろしければこちらもどうぞ^^
こんな記事も書いています

インスタグラムも更新しています♪フォローしてくださると嬉しいです◎
- 1882
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
3年持続!話題のコーティング剤で洗面台を撥水抜群のピッカピカに!ks._.myhome
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
カビ掃除におすすめ◎キッチンハイター×片栗粉!?miyo
-
◎セリアで発見◎ めんどうな「洗面台の排水口掃除」を楽にしてくれるアイテム!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ピカピカになる窓ガラスお掃除法!*pink maple
-
洗面台、オーバーフローのお手入れ♪___yuimyhome32___
-
【お風呂掃除】プロにお願いしてみたらこんなに変わりました!mee
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
【洗濯機でも洗える】汚れたスリッパの洗い方って?実践で徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂のカビ取り方法!簡単な落とし方やおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部