
もう手放せない!大きめフェイスタオルがとっても便利!
バスタオルから大きめのフェイスタオルに買い替えたらメリットがたくさんあり手放せなくなりました!私が感じたメリットをご紹介します◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13684
- 31
- 0
-
いいね
-
クリップ
バスタオルはもういらない
お風呂上がりに毎日使うバスタオル。
できれば清潔に使いたいから、毎日洗いたいけれど家族の人数分となると毎日洗うのは大変ですよね!
また、収納にも乾かすのにも場所をとるしなんとかならないかなぁ…と思っていました。
しかし、そんな悩みを吹き飛ばす救世主が現れました!
それは【大きめのフェイスタオル】です!
ありそうで意外となかったこの大きめのフェイスタオルがとっても便利で手放せなくなりました♡
我が家に、なくてはならなくなったこの
大きめフェイスタオルの魅力をご紹介します!
大きめフェイスタオルのメリット
毎日洗えて清潔に!洗いやすい大きめフェイスタオル
バスタオルだと生地が厚くて全体のサイズも大きいので、なかなか乾きにくく干すスペースも必要ですよね。でも、大きめフェイスタオルならそんな心配なし◎
毎日お洗濯できますよ!
我が家は大人2人、子供2人の4人家族ですが同じ色のフェイスタオルを8枚持っていて
1日5枚使っています。
(1枚はバスマットにしています)
使い終わったらそのまま洗濯機に入れて洗濯しています。
毎日清潔なタオルを使うことができるので
とっても気分がいいですよ♩
省スペースにも収納できちゃう♩
大判のバスタオルは収納スペースも必要ですよね。でも大きめのフェイスタオルなら我が家の小さい脱衣スペースにも収まります♩
少し落ち着いた色を選べば汚れも目立たないし、全部を同じ色に統一すれば生活感もグッと抑えられます!
毎日洗って畳むだけなので
バスタオルを掛けておくスペースも必要なく
空いたスペースを有効活用できますね!
お風呂あがりのタオルは毎日使うものだからこそ、清潔に、管理はラクにしたいですよね!大きめのフェイスタオルに変えてから洗濯も片付けもとってもラクになりました!バスタオル買い換えようかな…と思っている方はぜひ検討してみてくださいね!
instagramでも暮らしの色々を公開中です♡
- 13684
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【整理収納】タオルの収納や必要量を見直し暮らしを整えましょう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
タオルは収納方法よりも先に2つのルールを決めれば時短に繋がる!整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
洗面所【無印収納ケースを使って】下着を収納整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
洗濯の負担を減らす!動線を短くするアイディアakiko maeda
-
【洗濯用品の収納】これだけでOK!かさばる洗濯用品の整理収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ダイソーの布製ストレージボックスの便利な使い方6選〜収納以外にも大活躍!お片付けブロガー えり
-
忙しい家事の動線を最短に!【洗面所に収納スペースを】おすすめは無印良品&ニトリの収納グッズkn_h
-
「明日もまた着るパジャマ」が散らからない!フラップ式収納ラックを使って脱衣所の収納を使いやすく(^^)miii
-
使い勝手最高!収納幅なんと7cmのバケツが大人気!ks._.myhome
-
ハンガー収納の実例アイデア14選|100均・ニトリ・無印の活用で絡まない!簡単DIY術もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭い洗面所にオススメ!カゴじゃない、わが家の洗濯カゴマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
100均でインフルエンザ対策!手拭きタオルをペーパータオルに変えて良かった3つのこと思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ウォッシュタオルを使って洗面所のタオルを1回使うごとに取り替え♫風邪対策にも!yumi