
ダイソーの布製ストレージボックスの便利な使い方6選〜収納以外にも大活躍!
使いやすい特徴のそろったダイソーの人気アイテム。
物や服を収納するのはもちろん、その他にも片付けや洗濯物などの家事に大活躍です^ ^
- 337488
- 2498
- 2
-
いいね
-
クリップ
ダイソーの布製ストレージボックスが可愛い
ダイソーにあるこちらの布製ストレージボックス。
大中小と、サイズの取り揃えは3種類!
私が愛用しているのは一番大きいサイズで400円のボックスです。
・軽い
・防水
・折りたためる
・取っ手付き
この便利な特徴が揃うと、主婦の強力な助っ人になります^ ^
トイレットペーパー収納に
トイレットペーパーがぴったり12個収納できるので、たくさんストックできるのにインテリアの邪魔にならず便利♪
これをトイレの上に収納しています。
可愛いけど、トイレットペーパーを取り替える時、12個入ったストレージボックスを取り出すのはちょっと重い。
でも布製だから手前側はボックスの壁を下げて取り出すことができます。
布だからこその柔らかさ!
疲れてる時も味方です^ ^
洗濯物をたたむ時に
以前、「大量の洗濯物をたたむ時は先に仕分けることが大事」というアイディアを提案しました。

当時はランドリーバックを使っていましたが、今は布製ストレージボックスを使って仕分けています。
収納別に分けて、畳んでそのままストレージボックスに入れておくことで、収納場所まで一気に運べるので便利!
以前は収納場所で畳んでいましたが、テレビの前で立たんだり、宿題を見ながら子ども部屋で畳んでもスムーズに収納へ運ぶことができるようになりました^ ^
おもちゃの片付けに
軽くて取っ手がついているから、子どもたちも楽々使うことができます。
リビングで遊んだおもちゃを子ども部屋に移動する時は、とりあえず入れる!
リビングとおもちゃの部屋を何回も行き来することなく、一度でリビングもスッキリします^ ^
来客時のざっくり片付けに
急な来客!どうしよう部屋が散らかってるー!
そんな時も、ストレージボックスは大容量なので安心です。
とりあえず散らかっている物のぜーんぶ入れておけばOK!
部屋はものの2・3分でキレイになるし、そのまま置いてても可愛いので慌てて隠さなくても大丈夫。
布製だから床を傷つけないところも嬉しいポイントです^ ^
衣類収納に
いつのまにか溜まっちゃう置きやすい場所。
こんな場所も、ストレージボックスを使うことでシャキッとします。
掃除もしやすいし、上に布をかぶせればホコリもつきません^ ^
おむつセット収納に
おむつとおしりふきも一緒にしておけるので、オムツ替えもパパッと終了。
内側はビニールコーティングが施されていて防水なので、定期的に拭き掃除もできます。
いつでも衛生的で、赤ちゃん使うアイテムも安心して収納できます^ ^
折りたためるからスッキリ
片付けや洗濯物など、収納する以外で使うとなると気になるのが「使わない時の置き場所」
こんなに大容量のボックスだと通常はかなりのスペースを取ることになってしまいます。
でもこの布製ストレージボックスは、折りたたむと省スペースに!
使う時は、横45cm×奥行き30cm×高さ25cmのストレージボックス。
折りたたむ時は、側面を内側に向かって谷折りにして、両端を山のように出します。
形を整えて、両端の山部分を下に折り込んで行けば・・・
こんなに薄くペッチャンコに!
だからストレージボックスが6こあってもこんな感じ。
使わない時はこの状態でクローゼットの隙間に収納されているので、全然邪魔になりません^ ^
まとめ
洗濯物に片付けに、1つで大活躍するストレージボックス。
人気アイテムなので、売り切れと入荷のサイクルが早く、狙っていくとなかったり、ふらっといくとあったりするのがなんだか運命的です。
ダイソーに行く時には、ぜひ収納コーナーをチェックして見てはいかがでしょうか^ ^
LIMIAからのお知らせ
ポイント最大43.5倍♡ 楽天お買い物マラソン
ショップ買いまわりでポイント最大43.5倍!
1,000円(税込)以上購入したショップの数がそのままポイント倍率に!
- 337488
- 2498
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
赤ちゃんグッズの収納アイデア。おすすめのアイテムとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ニトリのアイテムで洗面台の扉裏を有効活用!洗面周りの収納にオススメなアイテム♪miina
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソー】タオルストッカーが赤ちゃんのおむつ収納に大活躍!Mina
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
生活感のあるものは隠してしまおう!隠す収納のアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
車内の”ゴミ箱”問題どうしてる?スッキリ目立たずしかも便利な場所はココ!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
【100均×無印】ズボラでもマメにお掃除できる仕組み作り3選!maya502
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ベビー用品収納術】100均 無印良品 イケアなどおすすめアイデア29選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/09)LIMIA お買い物部
-
【4月9日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/09)LIMIA お買い物部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/09)LIMIA お買い物部