子どももできる!100均キッチン整理グッズでクローゼット引き出しもキレイをキープ

靴下、ハンカチなどの小物の整理にピッタリのグッズを100円ショップで発見
意外にもクローゼット用ではなくキッチン用でした。
コレを使えばキレイに整理ができるだけでなく、子どもでもしまいやすくお手伝いもできちゃいます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 33535
  • 389
  • 0
  • いいね
  • クリップ

靴下やハンカチのような衣類小物、キレイに整理できていますか?
それぞれが小さいモノなので、ある程度仕切ってまとめないとゴチャ混ぜになり、アレがないコレがないと探す原因になってしまいます。
今日はその整理にとっても使いやすい、100円ショップのグッズを紹介します。

キッチン引き出し整理ボックスが衣類小物に使える

100円ショップでキッチン引き出しの整理グッズとして売られているボックスが万能なんです。

引き出し整理ボックス M
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

■引き出し整理ボックス(M) サナダ精工(幅10cm×奥行き20cm×高さ5.2cm)

これが子どものハンカチ、ティッシュ、靴下、オーバーパンツ(女の子)といった衣類小物のサイズと実によく合うんです。

子どものポケットに入りやすいミニハンカチは4つ折りで5~6枚、ポケットティッシュはそのまま横向きで入ります。柄が見えて選びやすいですよね。

靴下は薄手なら5枚、厚手は4枚入ります。

女の子が下着の上に履くオーバーパンツは縦に3つか4つに折ってクルクルとまるめると3枚入ります。

「1ボックスに1アイテム」がわかりやすい

洗濯のサイクルから考えると、それぞれの必要枚数がこの1ボックスに収納できます。
「1ボックスに1アイテム」と、これぐらい単純明快なルールだと子どもでもわかりやすくていいと思います。
もし靴下が多くなる場合は「足首丈」「ふくらはぎ丈」「ひざ丈」と3つに分け、3ボックスに入れるようにして下さい。

片づけに必要なのは「わかりやすい」「しまいやすい」

キレイな家をキープする、つまりグチャグチャにならない・散らからないポイントは「わかりやすさ」と「しまいやすさ」です。

「きちんと仕分けされていて見やすい・わかりやすい・どこにしまうのかがすぐわかる」
「隣のモノが倒れてこない・ギュウギュウでない・片手でも簡単にサっと入れられる」

そういう収納なら小さな子どもでもしまうことができます。子どものお手伝いにもつながり、ママの負担も減りますよ。

  • 33535
  • 389
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

【空間と時間に余裕ができる楽収納研究】ライフオーガナイザー🄬元システムエンジニア。多趣味でどんどん物を増やすのに片づけない夫がいても、シンプルライフを心がけ、片…

尾花美奈子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア